X



日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超  [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/05/02(日) 09:55:40.48ID:o3DnyCmu9
https://www.moneypost.jp/uploads/2021/04/23/post2114_p127_yumeikigyo33.jpg
https://www.moneypost.jp/uploads/2021/04/23/post2114_p126_yumeikigyo33.jpg
中国依存度の高い日本企業ランキング

日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超
https://www.moneypost.jp/783647

 英BBCが報じた新疆ウイグル自治区での綿花生産におけるウイグル人らの強制労働の実態を受け、スポーツメーカーの米ナイキとアパレルメーカーのH&M(スウェーデン)は「懸念」を表明。以後、ウイグル産の綿花を製品に使用しないこととした。

 だが、世界のグローバル企業が声を上げるなか、日本企業の反応は鈍い。なぜ、欧米企業に比べて日本企業の歯切れが悪いのか。

『経済界』編集局長の関慎夫氏によれば、ユニクロを展開するファースリテイリングは全売り上げの2割超、日立製作所やソニーなどの電機メーカーも売り上げの約1割は中国が占め、“市場としての中国”を無下にできない事情があるという。

 日本企業にとって中国市場の“存在感”はどれほどのものなのか──。中国事業を積極的に進める上場企業の株価指数「日経中国関連株50」を構成する50社について調査した。最新の有価証券報告書をもとに売り上げに占める中国市場の割合が算出できた33社をランキング形式にまとめたのが別掲の表だ。

 ランキング上位には電気機器、化学関連のメーカーが目立つ。

「いま中国で市場が大きいのは、自動車とIT関係の部品。例えば村田製作所は自動車やスマートフォン向けの電子部品が主力製品ですが、自動車やスマホの製造国としては中国が圧倒的に強い。必然的に、中国市場の売り上げが多くなり、50%以上を占めています。

 電子部品を扱う企業だけではなく、ファナックのように製造用のロボットを扱っている企業も中国における需要が圧倒的に高い。ロボットメーカーの業績は、中国の経済成長に大きく左右される。日本ペイントHDは自動車の外板の塗装をやっているし、東レもユニクロの工場向けに事業を展開しています」(前出・関氏)

 経済ジャーナリストの磯山友幸氏はこう指摘する。

「小売業や最終製品のメーカーばかりが話題になりがちですが、ランキング上位はBtoB企業が多い。あまり表に出てきませんが、改めて中国市場の存在の大きさを突きつけられます」

 ランキング上位の企業に、ウイグル問題への見解を聞いたところ、TDKは「いかなる形の強制労働も明示的に禁止する」としたうえで、ウイグル人権問題への関与については、「調査の結果、強制労働の疑いがあるサプライヤーとは、当社グループのいずれの企業も取引がないことを確認しました」と回答した。村田製作所は期限までに回答がなかった。

 日本ペイントHDはウイグル人権問題への見解については「コメントは控えます」とし、今後の市場展開については「中国市場自体は引き続き会社方針に基づき展開していく予定」と回答。

 中国に大きく展開する日本企業が抱えるリスクについて、関氏はこう指摘する。

「ウイグル問題以外にも、チャイナリスクはある。台湾問題で米中間の亀裂が深まり、そこで日本政府が米国寄りの姿勢を強めれば、日本製品の不買どころか日本人駐在員の拘束まであり得るでしょう。企業は地政学的に日本の置かれた立場を考えながらビジネスをしなければならず、その舵取りは非常に難しい」

 利益とリスクが背中合わせの中国ビジネス。日本企業は窮地に立たされている。

※週刊ポスト2021年5月7・14日号
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:59:13.22ID:fmDhmv7W0
潰せ潰せ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:59:25.90ID:L4SqSpRN0
もう脱中国したら即潰れるような状況なんだろうな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:59:48.96ID:N0dAjBpr0
>>1
「日本人駐在員の拘束」
これが一番怖いって知り合いの奥さんが言ってたわ
不買暴動の時とかマジで殺されると思ってたらしいし
嫌な国だよ中国って
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:00:25.49ID:TulIBasP0
日本企業というか外国企業も含めて今だ中国と付き合ってることは一緒に心中するつもりなんでしょ
古来より時代読めない国や組織は例外なく潰れる
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:00:42.43ID:bRxKnSRm0
>>1
経団連会長企業までズブズブかよw

そりゃ、菅が総理になるわけだよなぁw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:00:44.61ID:fgGTQ5tr0
Canonみたいに中国抜けるのは構わんのだろうけど
露骨にやるとあの土人ども嫌がらせしてくるやろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:01:11.78ID:ssj/QtXU0
>>8
国としてやってけないだろうね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:01:22.98ID:RnkLe6XI0
中国は依存しないならいい商売相手
依存するなら一番危険な相手
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:01:25.57ID:F2aGNET90
あれ、伊藤忠?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:01:48.41ID:eSNuX+o30
日中関係「良好だと思わない」82% 内閣府世論調査
2021年2月19日 17時04分NHK

中国との関係について、
▽「良好だと思う」は17%だったのに対し、
▽「良好だと思わない」は82%でした。

一方、アメリカとの関係は、
▽「良好だと思う」が86%、
▽「良好だと思わない」が13%でした。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:01:52.74ID:hEK0jmCW0
戦前と全く同じ状況で笑える
満州から引けに引けなくて
その後はあの通り
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:01:55.87ID:ufIuONXQ0
五毛パヨクホルホルスレwwwwwww
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:02:34.16ID:MzXbvU0n0

 腰抜け”経団連!!  純日本企業の”恥を知れ!!

      敵国反日同盟撲滅!! 再生純日本企業祈願!!

0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:03:11.03ID:YCjNibhD0
>>5
脱アメリカしないと終わる、というのは現実味があるけど。

世界最大の製造国であり、世界最大の消費国でもある中国を離れたら、日本には戦前のような貧困が待ってるんじゃない?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:03:34.54ID:1E62w5Cd0
村田やべーなー
折角固体電池の量産化できそうなのに
また、中共チョンに持っていかれるんじゃないのか?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:04:38.70ID:m8qdES3h0
>>1
手前にCHINA付けないとな
もはや中国に乗っ取られたようなもんだし

ランキングに挙がってるところの社員は
これから中国人と見なすわ
日本生まれであっても在日中国人って扱い
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:05:20.55ID:hHW2Md7g0
>>16
ブルーレイとかDVDでは今でも見かける。
メイドインチャイナだったんだな。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:05:36.89ID:EthJyTod0
TDKの買いだ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:05:49.43ID:eSNuX+o30
人権擁護する企業が擁護されない不気味な国・中国 
ウイグルのトマト不使用のカゴメが大炎上
「もうカゴメは買わない」
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:06:42.26ID:MzXbvU0n0

     敵国反日企業”撲滅祈願!! 

     日本から反日企業を”叩きだせ!!  売国反日勢力を叩きだせ”!!

0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:07:02.13ID:TkAQNyxp0
日本の政治家は中国共産党の犬だからね
チビハゲボケ老人会は中国共産党の犬
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:07:10.59ID:rFgGOi2C0
逆に言えば、政府は安易な外交政策をとってはいけない。よく考えて上手くバランスとりなさいよ。ただでさえ、オリンピック止めないと政権基盤が危ういんだから。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:07:58.35ID:49S9GQMA0
ネット見てるやつは本当勉強してねえな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:08:36.34ID:WMECOY1X0
つまり中国が覇権侵略支配の恐怖を近隣諸国に与える力になっているのが
日本企業って事かな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:08:55.89ID:eis70vm30
いろんな物サービスが日本の会社に発注してもそこから中国の企業に委託されちまうんだ
そんなレベルじゃない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:09:40.90ID:MBZjzYIj0
村田せいさく君の自転車コケてるんかな?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:10:37.06ID:9oams0EA0
経団連と自民党こいつらの末路
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:10:41.80ID:6n8YcHDU0
中華資本が入っている企業もお忘れなく
新興でも老舗でも持株会社の資本構成を確認しませんと
0047朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:10:44.58ID:QvWi9+xb0
>>1
製造は国内に移転
販売は内需重視

賃上げで全て解決景気も回復
(^。^)y-.。o○
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:11:02.93ID:LgyBjCVl0
ざっと調べたところ中国関連子会社の売上等を適当に斜め読みした合計額ぽいね
現地の貧民達の雇用喪失の事も考えてから中国さまには決断してもらわないとね
クーデターに導かれちゃうよね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:12:46.18ID:ZxqFEbHp0
これからどうなっても自己責任
政府も経団連も基本は事なかれ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:14:44.73ID:ZnImomdT0
政府与党のスポンサーもこれにはニッコリ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:14:48.26ID:yYFSkRchO
>>1
日本のインバウンドは30%

>19年の訪日外国人は前年比2.2%増の3188万2100人で過去最多を記録。
>そのうち中国人は14.5%増の959万4300人と約30%を占めている。
https://jp.reuters.com/article/tourist-jan-idJPKBN20D0ZQ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:14:54.05ID:GOirWXQi0
作れない物の順位
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:15:28.50ID:8B7shWxM0
最近日本に対して友好的なBBCさん最後の忠告なんでしょうか
いちよう33社警告したからな後は自己判断的な
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:16:08.24ID:tfNrVWTa0
早く潰れろ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:16:26.70ID:g8kptJ8N0
>>27
ほんとこれ
株主総会で聞いてみたい
ウィグル女性への不妊手術強制どう思うかって
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:16:28.57ID:dXS0pfl70
>>24
経済制裁がロシア並みに進むと
どうなるんだろう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:17:50.47ID:/dll5UHs0
TDK = 東京ディズニーランド株式会社?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:19:25.33ID:sCWzdR8F0
早く潰れろとか売国とかいってる馬鹿はニートか?
アメリカに追従して脱中国は必須だが、これらの企業が潰れたら日本が傾くレベルだが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:19:31.69ID:I7rOzPLG0
>>1
中国は異種格闘技戦を仕掛けてくるからな。

マジで考えたほうが良いと思うぞ。
それこそ、社員が会社とは別なところでチベットの問題について発言したら
中凶が勤めている会社に圧力をかけてくることもありうるしな。
(それに近いことは昔あった)
0065朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:20:00.49ID:QvWi9+xb0
>>24
内需重視でええんやで(^。^)y-.。o○

賃金ケチって国外へ製造拠点を移したのが諸悪の根源なのや
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:20:56.70ID:0x9716fE0
売国とか言うけど
なんで企業が政治思想しないとアカンかわからんww
企業は社員、家族・下請けを食べさせたらええねん。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:21:51.49ID:/dll5UHs0
自動車会社は中国企業との合弁だからリストに出てこないが
みんな相当ヤバいだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:21:52.81ID:sCWzdR8F0
>>65
内需がないからグローバル展開してる訳だが
0072朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:22:04.21ID:QvWi9+xb0
>>67
社員家族下請け従えて日本から出て行け
(^。^)y-.。o○
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:22:05.38ID:vuMq6aFU0
>>1
中国はベトナムより貧乏発展途上国。世界1の金持ち日本との格差はさらに広がる。

中国は今後はもっと貧乏になる。貧乏発展途上国の最底辺まっしぐらw

【貧乏発展途上国】中国猿の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)
【貧乏発展途上国】韓国猿の平均の月収1万円(爆笑)

https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相
「 中国は人口が多い発展途上国であり、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」

https://www.nna.jp/news/show/1877870#
ベトナムの大学新卒社員の平均月額賃金は250米ドル(約2万8,000円)
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:22:27.83ID:qkyIWoah0
中国にある製造拠点を国内に回帰させたら地方に人が戻るから地方再生、内需拡大、税収拡大、少子化改善、食料自給率向上が見込まれると思うぞ。
ついでに放棄した山の杉桧を伐採してブナやらミズナラを植えてほしいな。

ただし、港、水源があって平地である程度の電力とか交通とかその他のインフラが整っているとこは少ないけどな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:22:38.45ID:HFRd/f1M0
>>1
パナとか今頃力入れてるクソ馬鹿企業が有るし
こいつ等滅ぶしか無いだろ
0077朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:22:57.95ID:QvWi9+xb0
>>70
高賃金にすれば内需爆発や(^。^)y-.。o○
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:23:06.21ID:XsnBk2Aa0
ユニクロが1位かと思ったら9位か
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:23:18.16ID:aySbSOIy0
日用品もほとんど中国製。いまさら
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:23:43.84ID:HFRd/f1M0
>>70
そりゃ話が逆だ
0084朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:24:11.61ID:QvWi9+xb0
>>78
席が空いてええがな(^。^)y-.。o○

新興勢力で埋めたるで
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:24:25.37ID:y012XsmN0
小売りはまぁ別にいいと思うけど、
人権弾圧に転用できる技術を売っている企業や、ハイテク関連の研究開発を一緒にやってる企業のリストが見たい
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:25:09.87ID:Z/7/m1+i0
部品や素材の企業が多い
中国はほんとに組み立て工場なんだな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:25:30.97ID:hZ1rnjTC0
ほっとけどうせ民間だ
潰れようが知らん
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:26:07.34ID:rgTZvPDx0
中国分割しねーと
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:26:32.81ID:tFhEGb6L0
共産主義国って国内で自由や民主主義を主張すると逮捕されるのに、民主主義国では何で独裁や共産主義を主張する人を逮捕出来ないの?
民主主義って何でもかんでも許す制度じゃないでしょ?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:26:35.27ID:U3nV/HMr0
>>6
昔はカセットテープとかビデオテープとかあってだなあ、、、
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:26:35.93ID:FmcB9FNS0
世界情勢を考えるとサプライチェーンや販売先にチャイナ率が
高いのはリスクでしかないな
活火山の火口に家を建てて住んでいるようなもんだよ
投資家のためにも各企業は情報開示すべき
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:26:45.54ID:ZIOBW4rc0
体力無い中小はともかくそれなりの規模の企業は販路や工場は複数複数確保しとかないと
経営陣が無能やな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:27:53.76ID:gM7+GAvh0
反人権、拷問、虐殺支援企業は日本から追放しよう
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:28:07.88ID:/dll5UHs0
結局昔の満州国みたいなもんか
戦争で資産を捨てざるを得ないな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:28:54.09ID:vuMq6aFU0
>>1
三菱 総売上高58兆円で世界1、時価総額も世界1
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL

【トップ企業 世界ランキング】

1位 三菱グループ 総売上高58兆円

ウォルマートグループ約53兆円
三井グループ約47兆円
住友グループ約35兆円

マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、

【トップ企業 国別世界ランキング】

1位 日本

世界1の三菱、世界上位の三井、住友をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある。
日本は世界1の債権国、世界1の経済力、世界1の金持ち大国。

ボロ家バラック村が無い国は日本だけなんやで。

【トップ企業 ランキング圏外】
中国、韓国みたいな貧乏発展途上国のパクり猿マネ底辺貧乏企業は
ランキング圏外。サムチョソwwwファーウェイwwww
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:28:56.91ID:wzkFtHhe0
中国と縁切ったら、日本の経済は成り立たないよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:29:16.31ID:fdPnxKyA0
>>90
普通にドイツとかじゃ戦う民主主義で逮捕されんだろ
共産党は非合法政党として一回潰されてるしな
日本だって暴力革命を言えば、破防法がある
0102朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:29:22.43ID:QvWi9+xb0
>>89
デカイ的として存在してもらわんと困るがな
(^。^)y-.。o○

地対地ミサイルのええとこは
それほど制御技術がいらんとこや

あっちは敵でこっちは味方となると
ミサイルも性能上げないとなコストアップや
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:29:37.73ID:xBMAH+l00
>>16
香港子会社のスマホ用リチウムイオン電池が大きいシェア取っている
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:29:55.19ID:zUq6u8Hz0
経団連の犬の自民党だから
尖閣に灯台設置しないんだろうな
また暴動で破壊されたり日本人が人質に取られないようにか
尖閣基金は返すべきだろう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:30:25.54ID:gl+JqAr20
中国に徹底的に依存していて或る日突然取引き停止、、、

そーやって中国経済を壊滅させるんですね。
分かりますw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:31:44.28ID:HgQJTxuO0
>>77
日本は2050年までに3000万も人口減るけどどうやって内需伸ばすの
企業は需要がある所に出ていくしかないんだわ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:31:48.72ID:oE/7I46h0
満州で 大儲けって時代
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:32:10.01ID:6GKKXsg+0
売上での中国依存は別に良いだろ
問題は製造での中国依存
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:33:24.48ID:jNeo4xXZ0
>>105
中共の手の内はもう完全にバレてるから逃げ遅れた企業は自業自得というか
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:34:12.32ID:mlt5xPVM0
メディアがアホみたいに進出煽りまくったからな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:34:18.02ID:oX4ssNKz0
製造機械や部品は作れるけど商品化できる優秀な人材がいない
賃下げや脱税で儲けてる日本企業にはできないな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:34:50.57ID:jsU4gJJg0
日本人労働者の賃金が高い
という理由とかで海外に移転
株主総会とかが
配当増やせ、賃金とか下げろ
ってせっついたのだろうか?
技術者が海外に引き抜かれたり

まあ賃金については企業側の自由であるべきだと思うのだが・・・
経営は大変だろうし
ただね、株主総会は廃止するべきだな
株主は配当貰って満足してればいい
役員人事にまで口出しするなと
0117朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:35:11.86ID:QvWi9+xb0
>>106
貧乏人仰山いてもしょうがないんやで
(^。^)y-.。o○

人口半分でも賃金が倍なら税収も同じ

人口やなく金を問題にせなあかんで
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:35:12.83ID:NnfaOz0H0
一般消費者目線だとTDK。カセットテープ時代の良いイメージから、DVDの不良品
だらけ悪いイメージへの変化。いまだに加湿器リコール。と最悪のイメージに。
まるで、世界での日本製品への評価を見るかのような企業。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:35:25.07ID:xBMAH+l00
>>97
リチウムイオン電池とセラミックコンデンサー
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:35:33.13ID:tVCMl1CC0
内田 康哉  1932年8月25日、衆議院

「国を焦土にしても満州国の権益を譲らない」

歴史は繰り返す。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:35:42.54ID:GTPWdCep0
売り上げに関しては別にいいと思うが
見るべきは売上じゃなくて製造過程における依存度では
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:38:03.03ID:bAir0Im80
TDKも村田も世界の工場の場所がかわったらそこが取引1位になるだけだからなぁ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:39:26.40ID:3VW1ffvy0
今中国産のクソ安い抵抗とかコンデンサーとか半導体とかバッテリーあってだな
まあ品質のばらつき大きくて部品はちゃんと測定してからじゃないと使えなかったりするんだわ
バッテリー何か一年もたないし
日本のメーカーよくあんなの使ってるなって思うよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:40:19.23ID:PII3Asls0
>>97
日本の電子部品業界(TDK、村田製作所、ソニーなど)は
スマートホン向けの部品(チップコンデンサやセンサーなど)が主力で好調を保っている状態
中国抜きでもスマートホン市場が成長しなくなったらそこで終わる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:40:42.26ID:fGTCNfuI0
危機管理能力ゼロ
って言ってるようなもん
0128朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:40:45.67ID:QvWi9+xb0
>>122
せやな(^。^)y-.。o○

席が空いた別の奴が座るだけ

これが競争社会や

席に居座る奴らの犬ジタミとその組合野党のせいで
日本は没落したのや
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:40:52.50ID:YsRGvVY40
TDK使ってたのはテープだけ
MDはどうだったかな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:41:49.74ID:fGTCNfuI0
目先の利益しか考えない馬鹿企業

潰れてもいいよw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:42:19.30ID:IrZD4wCH0
思ったほど依存してないのなトップ3が異常なだけで
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:42:41.05ID:X+bUk9kI0
>>1
別に村田みたいな企業は問題ないよ
中国には真似できない技術だから、政治問題に関係なく村田から買うしかない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:43:05.76ID:JrmuLhQ/0
TDKとか村田はチップコンデンサとかの電子部品つくってるからじゃないかなぁ。一つの製品に多く使われるから世界の工場になってる中国にたくさん流れる。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:43:46.98ID:xBMAH+l00
欧米のDSたちが中共を解体して資本の自由化を認めさせてくれたら良い
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:44:02.80ID:X+bUk9kI0
>>125
いや村田は終わらんよ
スマートカー需要で必要とされる積層セラミックスコンデンサはスマホ需要の千倍
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:44:05.25ID:XbDs08GD0
アメリカは国内回帰に舵を切って、中流階級の所得増税策に移行。
国内の生産力低下を危険視してる。
一方、日本はコロナとオリンピックで頭がいっぱいw
また対応が遅いと批判されるなw
先のことをまったく考えてないよなw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:44:37.57ID:jsU4gJJg0
>>122
本社と工場の所在地が違えば
違いが出てくるものかな?

例えば、日本国内でもさ

東京23区内には大手メーカーの本社が
ワンサカあるけど・・・
でも工場や研究所は23区内には無いねえ
所在地はどっかの地方
北関東かも知れんし

23区(本社)vs地方所在地(工場)
日本(本社)vs海外(工場)
0140国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/05/02(日) 10:45:35.55ID:c4yC/78x0
>日本企業の反応は鈍い。なぜ、欧米企業に比べて日本企業の歯切れが悪いのか。

サヨキンだからです。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:46:04.15ID:jsU4gJJg0
野党共闘も自公もBIを視野に入れた方がいいかも
人手が足りないとなって人間からAIに移行ってなるかもだし
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:46:04.53ID:MzXbvU0n0

   中国依存度・・・

   そんなものより”最悪な問題が” 朝鮮アプリ” LINE !!

   敵国情報漏洩ツールを国政が

   ”標準情報ツールしてる深刻な大問題”を改善し廃止しろ、自国自前で開発管理しろ大至急だ!

   反日朝鮮企業を日本から叩きだせ!!  朝鮮勢力を日本から叩きだせ!!

・ 
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:46:41.29ID:Llbsmn9C0
>>65
低学歴のクソゴミ
てめえの所得と学歴書いてみ?
一年中5ちゃんに張り付いてないで働け
反日のカス野郎
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:47:16.29ID:xBMAH+l00
>>125
各社は次の成長市場である電気自動車の普及に向けて舵を切っているよ
0145朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:47:47.07ID:QvWi9+xb0
>>143
くやしのう惨めよのうm9(^Д^)
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:48:02.33ID:V/6uUz6X0
TDKは28日、同社の香港子会社で、リチウムイオン2次電池の製販などを手掛けるアンぺレックス・テクノロジー(ATL)が、車載電池大手の寧徳時代新能源科技(福建省寧徳市、CATL)と合弁会社2社を設立すると発表した。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:48:28.42ID:oX4ssNKz0
日本はLINEの代替になるアプリすら造れんからな
やってることは賃下げピンハネ脱税
こんなんじゃ国内の企業にモノ売れんだろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:48:44.88ID:X+bUk9kI0
>>24
世界最大の消費国はアメリカだぞ
組み立ては別に中国でやる必要はない

中国と対立したところで日本の国力に全く影響はない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:48:56.65ID:kApcPoMB0
台湾は自国回帰で中国から資本を引き上げて
好景気になったな。日本政府と経営者って。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:49:15.77ID:+iabHjfz0
>>16
BDDVD飛び越えてテープとかカセットとかいうワードが出て来るあたり年季を感じるわwww
情報更新されてないの好きw
0155朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:50:23.18ID:QvWi9+xb0
>>147
お前のレスが表しておるm9(^Д^)
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:50:32.38ID:Z/7/m1+i0
スマホの組み立て工場が中国に集中しているから仕方ないな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:50:37.66ID:jsU4gJJg0
>>144
電気自動車
日本じゃ売れないだろうな
高価だし
日本人は最近は必要最低限の買い物しか
しなくなった傾向にあるから
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:50:41.91ID:X+bUk9kI0
>>154
黙ってろ低学歴
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:50:44.01ID:J+bO0hnk0
残虐人殺し中国に加担する国賊企業は漏れなく国外追放にしれ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:51:11.30ID:APVIi4690
岡田屋はどこで
コマセて
8兆円超売り上げあるんだ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:51:36.83ID:jsU4gJJg0
>>148
株主総会を廃止するしかないな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:52:11.65ID:Llbsmn9C0
>>155
村田は9割が国外向けの売上なんだぞ
国内だけで事業規模を1/10にしろというのは反日クソゴミの思考だな
てめえの人生が悲惨なのはガキの頃から怠け者だったからだ
低学歴低所得の反日クソゴミ
0166朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:53:04.52ID:QvWi9+xb0
>>163
潰れてええで(^。^)y-.。o○

席は変わるの奴が座るだけ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:53:30.35ID:X+bUk9kI0
>>163
独占的なシェアを持っていってれば村田が反中声明を出そうと村田から買うしかない
こんな理屈もわからんのかな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:54:23.57ID:Llbsmn9C0
>>167
そんな話をしてねえよ
朝鮮漬とかいう反日クソゴミは日本経済を封鎖するというファンタジーを語るどアホだからな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:54:34.68ID:PII3Asls0
>>144
そういうシナリオなんだろうけどね
スマホ市場の成長が頭打ちになるまでに電気自動車の普及が間に合うかどうか
TDKも過去に主力だったフェライト製品が落ち込んだ時はかなり危機的だった
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:54:47.13ID:xBMAH+l00
中共は日本企業の高性能な部品が入手できないと製造できないのだが
パクるのはお手のもなだし、技術を盗まれればやばいよなあ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:55:29.21ID:jsU4gJJg0
>>164
民放地上波の方が邪魔
電波帯域をスマホに譲るべきだな
0175朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:56:07.62ID:QvWi9+xb0
>>168
五毛丸出しやで(^。^)y-.。o○

チャンコロ特有の脅し
こうして圧力かけておる

163 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/05/02(日) 10:52:11.65 ID:Llbsmn9C0
>>155
村田は9割が国外向けの売上なんだぞ
国内だけで事業規模を1/10にしろというのは反日クソゴミの思考だな
てめえの人生が悲惨なのはガキの頃から怠け者だったからだ
低学歴低所得の反日クソゴミ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:56:40.33ID:IWKGsuDv0
ここ10年くらい内も外も中国、中国資本でいいぞいいぞだったのに
バイデンで完全に変わっちまった
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:56:49.90ID:+iabHjfz0
>>163
御社ワー御社ワーワタクシは東京大学を卒業し中国様に一生を尽くして参りますお金をくださいw

中国の清華大や北京大も出て居ないジャップは低学歴だという事でよろしくなw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:57:44.91ID:xBMAH+l00
>>158
世界の市場が相手やでえ
0180朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 10:58:01.92ID:QvWi9+xb0
>>172
ちゃうで(^。^)y-.。o○

株主が支那で製造しろと言うか?

どこで製造しようが売ろうが儲かればええんやで
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:59:54.79ID:+iabHjfz0
>>172
株やってる投資家がクズ人間しか居ないなんて容易に想像出来るがな
コイツらが利益を最大化しろと無言の圧を掛ければそりゃ中国に行くよねぇw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:59:55.59ID:4Dwu+oI20
いまだに人件費が安く経済効率がここまで優れている国はないということだな
インドやアフリカでは代替は永遠に無理
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:59:59.62ID:Z/7/m1+i0
>>178
中華スマホの組み立て工場が秋田にあるのか?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:01:09.49ID:xBMAH+l00
>>172
株主は企業が成長して配当をたくさんくれればいいのよ
0187朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 11:02:35.53ID:QvWi9+xb0
>>183
ん?製造拠点などインド台湾ベトナム東南アジア北欧など仰山あるやろ(^。^)y-.。o○

チャンコロ以外支那で製造しろとは言わん
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:03:07.16ID:CGO7amsV0
依存度50%はあまりにもリスク管理しなさすぎ。
さっさと中国以外の市場にシフトできないのかよ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:04:27.01ID:Pm56Jrwc0
馬鹿だなぁ
依存度が高いのは電子部品なんだから、中国がアボンしようが次の世界工場国に電子部品が売れるだけで、村田とTDKは安泰だよ
むしろ、品質の良い部品を中国も使ってるので、日本製のメリットはどんどん無くなってるって事
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:04:52.69ID:ZUXGZtUX0
中共がなくなったらもっと儲かるようになるかもしれんよ
日本みたいに焼け野原にするまで行かんでも分割統治で需要がなくなる訳でもない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:05:31.03ID:It/CZ2UI0
なんか戦前の満州を捨てきれずに結局全てを失った
大日本帝国のまんまなんだけど、何で同じ事を繰り返すのかな?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:07:23.29ID:y012XsmN0
>>119
>>125
さんくす

>>137
なるほど。日本の技術が中国にとっても必要不可欠なら、
アメリカからみると場合によっては経済安保のカードに使えそうだ。
アメリカは台湾のTSMCを引き入れようと画策しているし
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:08:34.05ID:EHFMCC/M0
中国依存は世界共通の問題だな
まあ今まで散々中国を利用して儲けてきたわけだから当たり前の後遺症だわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:08:49.50ID:odWmawdF0
>>1
TDKと村田以外は何とかなるやん
村田もブロック経済化したら代替の売り先あるやろうし
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:08:51.62ID:6EvzapdA0
奴隷制賛同企業として国民に知らせないとな
これを反対するなら国民の知る権利を妨害している
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:09:19.75ID:6cL1YijK0
依存度っていうなら売上の話だけじゃなく
生産拠点を中国に抑えられてるみたいな、
そういうのも評価しなさいよっていう
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:09:36.43ID:avgyaM5Y0
ノルウェー中央銀行投資運用局さん:「ミャンマーの軍事政権と手を切らない企業には投資しません」

「ミャンマーの軍事政権」を「キンペー政権」に置き換えると愉快なことになるかもね!
0201朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 11:09:36.67ID:QvWi9+xb0
>>193
日本の支払い層が戦前のそのままやからな
(^。^)y-.。o○

ええか
鬼畜米英言うとった奴らが日米同盟言うとるで

ホンマは主従関係でしかあらへんのにや
0202朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 11:10:14.57ID:QvWi9+xb0
>>201
支払い層 ×

支配層の間違い (^。^)y-.。o○
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:11:55.96ID:UKTPNXfr0
セラミックコンデンサは
村田製作所がシェア1位だけど
2位はお前らの大嫌いなサムスン電子だから
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:12:11.49ID:jQObTm2R0
ネトウヨが企業前で売国企業デモをやるんだろうな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:12:39.89ID:+iabHjfz0
>>188
株価下げてもそういう輩は売り抜けてもう現金化してるだろうからノーダメージだろうねw
0208朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 11:13:21.75ID:QvWi9+xb0
>>205
朝鮮人でも作れるもんなどいらんな
(^。^)y-.。o○
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:13:28.24ID:3D5xJPWv0
その代わりをアメリカンがしてくれるわけじゃないから
日本は貧乏になるだろうね
漁夫の利は韓国かな?

中国の沿海部や韓国の人達が
日本人が買いたくても買えない物を買い
食べたくても食べられない物を食べてるのを横目で見ながら
俺達は自由で開かれた民主主義国家なんだ
というだけで我慢する人生だろうね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:14:40.76ID:ycQB42+O0
そもそも今のTDKの屋台骨は中国のバッテリ子会社
デバイスも買うのは中国
0211朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 11:14:46.03ID:QvWi9+xb0
>>209
と五毛丸出しの脅迫(^。^)y-.。o○

内需重視でなーんも問題あらへん
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:15:21.46ID:+iabHjfz0
>>205
Samsungも中身バッチリ中国製と違うの?
韓国って日本より対中依存率数段上だよね?
0213百鬼夜行
垢版 |
2021/05/02(日) 11:15:47.14ID:FwAoA28p0
倒産しろ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:16:25.21ID:I5XtPUhR0
>>192
核持ってる国とのそこまでの戦争なんて考えたくもないし現実的ではないよ
というか日本のGDPが抜かれたのが10年前
いまの中国のGDPは日本の三倍
あなたが想像するよりはるかに中国は経済的にも強いだろう
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:17:59.83ID:3D5xJPWv0
>>211
人口減少でジリ貧の内需で食えるなら
>>1の企業は中国に依存なんてしないよ
中国の代わりだけじゃなく
減っていく国内の売上も代わり探さないといけないけど
そんなの無理だから今より更に貧乏になるだろうね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:18:20.84ID:QNjQ3bWt0
村田製作所の部品がないとスマホは作れないニダー←半分は中国製wwwwwww
0219朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 11:19:31.64ID:QvWi9+xb0
>>215
日本人より所得多いのはI億人ぐらいやで
(^。^)y-.。o○

その他10億は無意味や

日本製品買えるだけの所得あらへん
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:21:16.13ID:rGD0FFP80
Nikon、TOTO、Panasonic、旭化成、ダイキン、イオン
お前もか、残念
日本の主要企業はみんな中国に依存してるやん
Canonは入ってないか
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:21:30.82ID:3D5xJPWv0
>>219
韓国には一人あたりGDPでも抜かれましたが
韓国が米中間のコウモリに成功したら
中国と分断させられた日本を尻目に
更に差をつけられるだろうね
0222朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 11:22:01.63ID:QvWi9+xb0
>>217
人口など関係あらへん(^。^)y-.。o○

クロンボアフリカはなんで貧乏なのや?

1億人の日本が2億人のアメリカを抜いて
GDP世界1位なった理由は?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:22:34.82ID:WfF8GmpA0
 
 理系(笑)
 
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:22:55.12ID:rGD0FFP80
>>219
口臭そう
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:23:06.00ID:+rmRGzA30
>>1 → 戦前の財閥
中国市場 → 満州国
これで関東軍がいたら完璧に昔通りだな
損切り出来ない組織は壊滅するしかない
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:23:15.45ID:I5XtPUhR0
>>219
いまの状態でなおさらにまだまだ成長の余地はあるってことだな
自動車販売台数みても市場の大きさは日本とは違う
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:23:18.95ID:KI25cCw50
これって国策じゃないの
中国依存
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:24:26.28ID:I2FBS2Ly0
TDKてテープメディアの時は人気ブランドだったけど今は何売って食ってんだ?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:24:33.89ID:pfh5uO4M0
村田もTDKも素材ありきの製品だから「中国から出て行こ」って設備一式置いていったとしても、
原材料がストップすれば何も作れない。もちろん原材料のブレンド加減などはトップシークレットだろう。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:26:13.26ID:3D5xJPWv0
>>222
>1億人の日本が2億人のアメリカを抜いて
>GDP世界1位なった理由は?

世界一位になる前に
プラザ合意、日米半導体協定、トロン潰しで
出る杭を打たれたよね

技術立国を目指すのは
憲法9条改正して自国軍備、自国防衛ができるようにしてからじゃないと
結局はアメリカに取られて終わり
0231朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 11:27:16.14ID:kJ7oiEhg0
>>226
自動車があらへんだけやで(^。^)y-.。o○m
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:27:46.77ID:I5XtPUhR0
実際これからの日本は人口が減っていくから全ての産業で需要は減る
まあ介護だけは増えるがな
市場としての中国は無視出来ないわな
東南アジアもあるけど
東南アジアだって中国依存して影響力は強いから
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:28:32.34ID:io4zeWrv0
TDKってステルス機の電波吸収材作ってなかったっけ?
磁性体とかの研究開発がかなりすごかった気がするけど大丈夫か?
簡単に中国にくれてやれるような企業じゃないぞ。
政府も低炭素社会とか間抜けなことやってないでちゃんと日本企業守れよ。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:30:56.59ID:I5XtPUhR0
>>231
自動車販売台数もまだまだ成長の余地があるってことだな
日本にはもうない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:31:50.58ID:JBVSzxCR0
>>2
TDKは中国子会社ほ携帯用のリチウム電池が世界シェア一位だったはず
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:32:08.20ID:3D5xJPWv0
経済的利益をくれる中国と付き合いながら
経済的利益は奪うけど安保では頼りになるアメリカと
同盟関係を維持する

↑これが今までの日本でしょ?



経済的利益をくれる中国と手を切らされて
引き続き経済的利益は奪うアメリカと同盟関係を維持する
但し、尖閣有事の際に本当に守るかどうかはわからない

↑これじゃ今までより条件悪化してるじゃんww
要は日本が貧乏になるという事なのに
喜んでるネトウヨは馬鹿だわw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:33:32.02ID:JBVSzxCR0
>>239
イオン?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:33:35.71ID:Rwz8iLwa0
>>178
そういう問題じゃないんだよ。
中国のシェアが大きいとかいうけど、アップルやDELL見たらわかるように、
アメリカの会社が中国に工場を持ってるとか委託業者が中国にだからな。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:34:00.35ID:bipmYZPL0
>>233
製品が中国に売れているってだけで、別に危機にあるわけじゃないだろw

だいたいさあ、日本企業が中国市場から引き上げたら
そこに他の国のメーカーが入り込むだけ。もちろん中国企業も含め
今、中国相手に製品を売れる企業って、それなりに優秀な企業だぞ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:34:28.74ID:mMQaBfvm0
>>12
キヤノンは中国をアジア・オセアニアでまとめてるから
中国単体の売上が不明ででてないだけだよ
割合で言えば10〜13%ぐらいだと思う。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:36:17.94ID:JBVSzxCR0
工場をベトナムに分散化すれば変わる
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:37:10.99ID:+iabHjfz0
>>223
中国様は理系エリートが運営してる国で御座いますが何かw
0246矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2021/05/02(日) 11:37:38.44ID:3Z+W+TuH0
|^◇^)<要するにチャイナリスクを全然理解してない経営陣が日本には多いという事、これは恥ずべきことだな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:38:54.59ID:VXA4bvLv0
伊藤忠2.6%て先入観と違うな。会計上の扱いの問題かな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:42:42.56ID:TYA+PZOc0
>>10
すでに もう大企業の切り売りが始まったよ
経団連が潰れる
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:43:15.89ID:UgNAh63d0
もうじきトヨタも中国での売り上げがアメリカを超えるし、
今の日本経済を支えているのは中国で今後さらに中国依存が強まる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:44:24.71ID:VXA4bvLv0
このまま行くと将来は中国に対する経済的な踏み絵をアメリカに迫られる事が目に見えてるんだけどその時どうするのかね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:46:22.30ID:TLvxTQU/0
日米同盟・国家安全保障問題に逆張りする企業ってことです
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:48:15.94ID:kLZ/t0i10
これ責めるような事じゃないだろ。
何がいけないの?
例えば村田が中国に売らなかったらどこに売るんだ?
中国以上に部品買ってくれる国などない。
売れる以上そこで売って何が悪いの?
そら技術流出やらかしたとかなら責められてしかるべきだが、
物を売ってるだけで売国認定なんて意味不明だわ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:48:44.14ID:Ro0VpxMU0
日本は何処かに依存しないと成り立たない国だから八方美人な外交をするのは仕方がない
資源が乏しい国家の悲しさよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:52:54.98ID:kLZ/t0i10
>>247
伊藤忠は主に中国に出資して儲けてるわけだから
伊藤忠自身の売上に入る事はない。
これは売上ランキングだからね。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:53:10.61ID:+rmRGzA30
>>253
目先の売り上げと
有事の際の従業員の安全と
どっちが大切かって事だね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:53:19.81ID:I5XtPUhR0
>>251
EUだって去年最大貿易相手国がアメリカから中国に変わったし日本だけが依存してるわけでもないから
これからさらに重要な市場になるのは間違いない
結局政治ではアメリカに話しだけ合わせて経済できちんと中国とも付き合っていくしかない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:54:00.24ID:KPyI16qo0
>>1
ぜーんぶ技術を中華に盗まれてしまい。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:55:14.47ID:3D5xJPWv0
>>258
その従業員の給料はどこから出てくるの?
内部留保削るしかなくなるよね?
それいつまで持つの?その後はどうなるの?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:57:16.60ID:kLZ/t0i10
>>258
目先ってこれからも続くだろ。どう考えても。
仮に中国が鈍化や衰退したとしても市場としてはまだまだ旨味がある。
それらを捨てるなんてとんでもない。
>>1の企業達に中国全部捨てろなんて事になったら、それこそその企業の存亡がかかるよ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:58:00.30ID:+rmRGzA30
>>261
でっち上げスパイ容疑で拘束拷問されたら
給料どころじゃ無いんだがw

官制デモでイオンが焼き討ちされたの忘れた?
中国共産党ってそう言う集団だよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:59:46.10ID:+rmRGzA30
>>262
駐在員や家族の安全を無視してもね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:00:06.06ID:Hf7xdyd40
>>248
素材・電子部品分野は2000年位よりシェアのイス取りゲームになってるわけで生き残れないと企業が死ぬ
制約・コストは低くしないと廉売できない状況で利益は他社買収に向かう
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:00:16.12ID:dzHHT+1N0
情勢を読む、行動を改める気がないなら無能企業として消えるのみだな
反社会的勢力依存なんて恥ずかしくて公表できないもんだがw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:00:17.88ID:/0GBZ3NH0
経営者がリスクマネジメントを忘れてるんでしょ
報道が出た即座に対応始めてなかったら大抵ボンクラですよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:00:28.85ID:9G4231gY0
あれパナは?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:00:32.14ID:zSaoIdOP0
>>254
日本が資源が乏しいなんてウソでしょ
それは中国も同じだし資源輸入しないで生きられる国なんてのは無い
現実は日本は隠れた資源大国であるけど、費用対効果という経済的な理由から資源開発をせず資源を輸入しているだけ
この国の統治者は先の大戦の原因になったエネルギー問題を至上命題として解決しようとしてこなかった
それを解決しようと思いついたのが資源が乏しい国(笑)の夢の原子力発電システムだったがあの有り様w
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:01:05.03ID:e35YXvfW0
>>1
社会主義の国に社運の50%を掛けるとか、経営者頭おかしいやろ。
頭がお花畑www
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:01:17.66ID:x1P7Kcm60
中国に変わる市場が用意出来ないと衰退するだけだし
そうなると日本そのものが落ちていくよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:02:30.83ID:MHzWG4pP0
>>9
まあそれは中国が国民に課しているものでもあるからなあ
どれだけ稼ごうが、ある日謎の理由で拘束されいう事を聞かなければそのまま行方不明

最近でもあったよな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:03:40.74ID:fXMWSk6N0
>>264
だからお前が代わりの給料用意すればいいだろオオカミ中年
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:03:50.76ID:UvSJhkCV0
当たり前だよな

そもそも 中国は広大な土地を所有している資源国家

様々な精密機器を作るにあたって 中国を友好国に選ぶのはある意味当たり前に見える



その精密機器 今までどんなのを作ってきた?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:03:50.81ID:uVcEedL+0
そのうちアメリカから輸入禁止にされそう。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:04:27.51ID:io4zeWrv0
>>266
そうやってどんどん中国の巨大化に貢献し、現在「お前の国の島俺のものな」って脅されているんだけど。
中国海軍は日本の海上自衛隊をとっくに抜いた。
日本はすでに自国で防衛できないのに何のんきなこと言っているの。
もう経済よりも国防優先しなければいけない状態なんだよ。
中国日本省でいいのかよ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:05:19.35ID:+nS8Ikd50
あと中国人の女と結婚してる日本人男
中国人の男と結婚してる日本人女

大丈夫なの?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:05:24.64ID:kLZ/t0i10
>>264
さすがに今はそんな強気には出れない。
アメリカが対中融和政策を取っていたからだ。
何度でも言うが中国相手に物を売るだけで売国認定なんて頭おかしい。
軍事利用とかTSMCみたいな独占的な製造装置でもない限りな。
そんな事喚いてる奴はアホなネトウヨの極みだわ。

むしろ中国人相手に利益をあげてるって事は中国人を上手く利用してると考えるべきだろう。
中国の富を奪ってるんだから。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:05:47.06ID:gwO+Uv0w0
無くても生活に影響する?
最低限の社会生活にはどうでもいい企業ばかりじゃね?
脱中国じわじわ来ると思うけどね。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:06:34.64ID:fXMWSk6N0
>>274
中国を未だに社会主義と思ってるお前の頭がパープリンだろw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:07:35.31ID:UvSJhkCV0
この企業達の大半は 大日本帝国の頃から存在するんだろ

とりあえず 大日本帝国の頃まで 時を遡る必要がありそうだよな

例えば 原油はどういった経由で日本国に来ていたのか? 等

もう見過ごされる状態 ではなさそうだよな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:07:41.60ID:/dll5UHs0
>>231
中国地場会社との折半合弁だから会計上
決算発表で売上や営業利益には出てこない。
経常利益で初めて資本比率に応じた利益が入ってくる。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:09:32.27ID:kLZ/t0i10
>>286
だからじわじわやればいいんだよ。
例えばベトナムやインドネシアが中国以上に有望な市場に成長してくれるんならそっちへ行けばいい。
ただ今はその時じゃない。東南アジアの国々にそんな購買力ない。
日本だけ完全に脱中国なんてやってもドイツとか他の国がシェアを奪うだけ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:10:16.64ID:w9Dt6byv0
TDKの子がクラスにいたな
役職だったな、すごい金持ちで
ハワイに年2回常に行ってた
コンドミニアム所有してたな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:12:02.50ID:fXMWSk6N0
>>269
>>270
プー太郎が好調企業に説教するのは匿名掲示板でも見ててこっちが恥ずかしいからやめろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:13:28.61ID:92jZnvkI0
>>272
日本に資源などありません
中国・ロシア・アメリカは大量にある
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:14:54.76ID:eImLN20a0
100円ショップとかの商品は昔は中国製ばかりだったけど最近じゃ国産多くなったの?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:15:58.86ID:+rmRGzA30
>>285
強気に出れないと何故言い切れる?
独裁者の約束など信用できるはずが無い
ヒトラーも習も同じ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:16:08.62ID:x1P7Kcm60
>>295
中国産が大半て後はベトナムとかの東南アジアが少し
日本産なんて無いに等しい
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:18:58.78ID:+KW/VZb/0
>>285
中国で商売してるやつはどこも現地で国営傘下か出資比率中共過半数以上の合弁作らされてるでしょ
富を奪ってるなんて幻想だぞ
その論法だと世界中から富を奪われまくっているはずの中共がどうやって世界第二位の経済大国になったのよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:19:08.44ID:fXMWSk6N0
>>279
政治的に問題ある言動しなければ何もない
噓つきは泥棒の始まりだぞお前
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:20:04.36ID:QJppMATw0
>>289
そりゃそうでしょ
この国の支配階級って東京裁判で断罪されなかったからね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:21:14.26ID:kLZ/t0i10
>>297
そりゃ言い切れはせんが、だから日本企業だってバカじゃない。
対中直接投資なんて年々減ってる。
投資はせず市場として商売する分には何の不都合があるんだ?
中国人から金を掠めてると考えろよ。
お前らは中国人や朝鮮から物を買っただけで売国認定するじゃん。
現地の中国人が日本企業の物をガンガン買ってくれるんなら国益に資するだろ。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:22:40.24ID:gM7+GAvh0
>>99
指くわえてみてるだけでシフトしなかったらそうだわな

シフトすれば問題ない
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:22:45.50ID:+rmRGzA30
>>300
政治的に問題あるか無いかを判断するのは
中国共産党の偉いさんなんだよw
匙加減でいかようにもできる
濡れ衣もなw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:23:32.43ID:KtD3R8u20
33社だけじゃないよ
数百社あるよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:24:12.03ID:kLZ/t0i10
川崎みたいに技術供与した挙句にシェア取られてるとかなら非難するのもわかるぞ。
長年、中国で商売して現在でも技術を奪われずにシェアを維持してるダイキンとか村田なんてむしろ称賛されるべき企業だろ。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:24:37.29ID:+rmRGzA30
>>302
言い切れない事を宣言したらダメだろ?
はい論破w
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:26:16.87ID:8izfSzNj0
日本の経営理念は 高学歴 だからありきだからダメなんだよ。
大卒者を使うと中卒、高卒の何倍も金がかかるでしょ。
大卒者不採用にすれば人件費は安くなるんだよ。
人件費を削減する為に中国人を使う、これは時代錯誤の昭和脳の発想。
人件費を安くしたいなら中卒と高卒で構成しないと。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:27:44.08ID:UCZx3eX40
>>59
世界第二位の経済大国である中国を経済制裁して得する国なんて無いでしょ(笑)
仮に日本が制裁されたとしても、中国依存度を高めれば良いだけ。
問題はない。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:32:46.73ID:UCZx3eX40
>>269
むしろ情勢読めるから1兆円企業になってるわけで(笑)
日本に星の数ほどある中小零細企業の経営者に失礼。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:33:30.87ID:OYevEEIT0
ネトウヨって
大嫌いな中国から撤退しろと大合唱した結果
本当に撤退して日本が貧乏になったら
今度は政治が悪い!経営者が悪い!何とかしろ!
と大合唱しそうだよね
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:34:22.29ID:DiJOuFL00
売上よりも製造拠点とか、原材料供給とか、そっちの依存度の方が心配
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:36:47.36ID:kLZ/t0i10
>>313
これは有名企業だけだから中堅レベルまで含めたら何千社レベルで出てくるよ。
ロボット系なんて特に。大企業だと安川とかFUJIとか
あと自動車系も会計上の売上には出ないが相当依存してる。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:36:56.48ID:l4h7g0e10
こういうのバンバン出すべきだよ。

まあ、こうなってしまった原因も全てこそ泥自民にあるから
それは勘違いしないようにすべきですがね。

今後はしっかりダンピング規制をしてTDKや村田製作所が
早急に中国以外の企業に素材や部品供給できるようにしていかなければいけません。

え?RCEP? こそ泥自民はそんなに中国が好きならとっとと出て行けよ。
お前らもう日本を裏切ったスパイだと思われてる事もいい加減に理解しろよ。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:37:42.76ID:rZGBMxZ50
>>278
基準が「売上」だからな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:40:28.64ID:wZtggspY0
>>1
だったらアメリカは無碍にできるのかといったらできない。
二兎だけおいつづけるこうもりはいずれ死ぬだけ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:42:53.22ID:OYevEEIT0
リスクを取って中国に依存するのは他に代替国が無いからなのに
ネトウヨは感情だけで他行け!他行け!と大合唱
で、代替案を聞くと何も無しww
内需!!とか今までもあったものを代替案として謎主張するだけww

それで行き詰まっても
俺は知らん!!政治が考えろ!!経営者が考えろ!!
と突っぱねるだけだろうから
奴らなんぞ無視しとけば良い
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:42:56.50ID:l4h7g0e10
そう言えば、慶應義塾の理論研で大学院も一緒だった知人がTDKに推薦で行きましたね。
よく一緒にソフトボールやってたけどね。

ま、とにかく私も清算と人生の回復ですからね。
慶應義塾の関係者にもしっかりご協力頂きたいね、私も激怒してますので。

本当に反吐が出ますからね、中国朝鮮のクソみたいな”コリエイター”たちには。
もう私のことは慶應中に広まってるようで何よりです。

そりゃこれだけ目立っちゃうと広まるよね、東大でも有名らしいし。
というか、ここまでしても俺の事を理解できない奴はスパイか馬鹿かの二択だからね。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:44:32.26ID:x1P7Kcm60
業界単位で考えたら驚くほど依存度が高いとこも出てくるし
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:44:43.10ID:TptDXY8v0
売り上げ高で言えば中国市場はすごいが、割合で言えば一部の企業を除き、
中国依存でもない
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:45:46.89ID:03CP384a0
そっか、中国は米ドルを沢山もってる
と思う。∵貿易黒字国だから
だから、中国に電子部品を輸出して
代わりに、中国から米ドルを輸入し、
米ドルを日本円にチェンジすれば、
電子部品から、日本円を合法的に、
ゲットできると思う。
タムラ政策所の戦略的輸出は、
なかなかやるな
で、なに輸出してるんだろ。
やっぱり、生物化学兵器に必要不可欠な
電子部品なら、高く売れそうだよね
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:46:37.88ID:kLZ/t0i10
>>321
そこはアメリカ企業が本気で脱中国してくれないと無理だわ。
政府が言ってるだけで結局アメリカ企業は中国から脱してない。
踏み絵を踏まされて日本企業だけ馬鹿を見るなんてのはごめんだ。
脱中国は世界的な潮流だけど、徐々に徐々に上手く立ち回ってやっていかないと。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:46:59.03ID:l4h7g0e10
最後に一言言いたい事があるとしたら、
私こそ正真正銘の”クリエイター”であり”イノベーター”だからね。

侵略朝鮮人の損正義やキチガイの障碍者は、あれは
クリエイターではありません、あれはコリエイター(Koreator)と言うらしいです。

連中は「日本人は朝鮮人に酷い事をした」などと
偽証や捏造で有りもしない事実をでっち上げ
善良で無実の日本人を貶めそれを大笑いしながら眺めている
現行の日本の法律でも刑事罰に問えるとんでもない社会的犯罪者たちです。

損正義や朝鮮堀江豚の類はその最たる例ですよ。
あいつらにクリエイターなんて言葉を使われたくもないですね、虫唾が走る。

クリエイターというのは自分の培った知性を元に新しい発想で
新しい物やサービスを生み出せる人間の事を言います。

iPhoneやiPad, AppleWatch、ポケモンGOにSwitch、ベゾス氏のAWSに
マスク氏のテスラビジネス、乞食チョニーの経営建て直しとPS4、
これらの今では有名な製品やサービスに私のアイデアやアドバイスが全て絡んでますからね。

私は正真正銘、正当派の世界レベルの物理学者の方々に認められた
正統派のクリエイターです。これだけ有名になれたのは俺くらいじゃないの?w
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:47:56.31ID:ayZp+9tf0
もう何年も舵切りする機会あっただろうに。
もしかしたらアメリカが親中国に舵切りするかも知れないとでも思ってたのかな。
あと、中国が真似出来ない商品なら中国は不買も出来ないから問題ないよね。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:49:07.14ID:EpL6my1W0
さすがに中国がダメってなったらすぐに切り替えられるように対策はしてる・・・よね?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:52:37.91ID:l4h7g0e10
私は謙虚なので当時、私の同期の知人友人にはもちろん
米澤富美子教授にも能勢先生にすら私の過去や家柄の事は言ってませんが、
私は駿台模試の最高偏差値も83で最高順位は全国9位でした。

ですから東大も京大理学部も東北大も東工大もどこも余裕のよっちゃんで
合格できるレベルで当時はどこに進学しようかという贅沢な悩みを抱えていました、
何度も何度もご説明しましたがね、わざわざ。

私はこういう事は出来る限り深読みするからそういうの凄く悩むのです、そういう性格でね。
だって見てください、東北大なんて今や自然科学の論文評価は日本一を争うレベルですからね。
私の目に狂いはない、私の読みは99%正しいのです、いつだって。
東大を盲目的に崇めてる受験ガリベン教の信者がおかしいのです。

まあ結果として東大受験で失敗、
当時は単なる抑えとして受験した慶應義塾に進学、
福沢諭吉先生と出会った訳ですがね。まあ慶應でも物理は力を入れてたし、
私は自分の才能なら我流で適当にやってりゃどこでも楽しくやれると思ってたので
それでよかったのです。

こんな事、本当だったら語りたくもなかったんですがね、
私は自分をひけらかすの嫌いだし、
既にここでも才能を世界中の皆さんにご理解いただいている
実学志向で実力主義の正統派ですからこんな紹介したくもありません。

私は謙虚で実力で語る由緒正しい禅宗の日本人だからそれをひけらさなかっただけです。
それも全て、アメリカの要人の皆さんだけでなく
慶應義塾の関係者にも新塾長の伊藤氏にも伝わってると思いますがね。

私の事をカンニングだの何だのうわさしてレッテル張りしてただけの
非生産的なクズのような連中にはこれから刑事罰で懲役刑ですし、そんなものでは済ませたくないので
連中の一族は日本から追放しますので本当の日本人ならそれに”合法的”にご協力頂きたいね。
米澤先生のご一族にも是非宜しくお願いしたいね。

これから戦争ですからね、
こいつら悪魔のようなコリエイターたちとの人類悪との戦争ですから。
中国共産党もコリエイターの同類である事は今の中国大使館のおぞましい発言からも
ご理解頂けてるでしょうね。

では。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:53:33.00ID:kLZ/t0i10
>>325
逆だよ。
見かけの売上ではそれほど依存してるようには見えないが実際は相当依存しているというのが正しい。
トヨタなんかもうすぐアメリカでの販売台数を中国が抜くよ。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:56:12.70ID:jHzpxxAl0
TDN…
日ペ…

アッー!
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:56:54.21ID:FmcB9FNS0
>>284 自衛隊員の中国人妻率が高くて防衛省が驚愕、っていう
週刊誌記事を読んだことがある
スパイ防止法も無いし(つくらせないし)ずぶずぶ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:56:59.04ID:lwiosD0E0
土下座外交で散々ODAを突っ込んでここまで中国をデカく強くしたのは、日本の外務省、政治家だからね。天安門でも世界中から総スカンの中国に手を差し伸べたのは日本。日本は既に朝貢国。一企業がその流れに逆らうことなんてできないよ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:58:18.89ID:TxYK6Xqv0
カゴメと京セラはもっと評価されるべき
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:01:27.10ID:mUFoov3Q0
>>1の企業は全部不買リストにはいってるわ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:02:26.75ID:tVCMl1CC0
戦前もそうだったけど、中国って、そんなにおいしいのかね。

ロシアとか、経団連が首相にプーチンと仲良くしろとか言わないような気がする。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:07:45.60ID:x1P7Kcm60
>>341
鉱物資源が世界一だったような
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:11:35.35ID:yjJAXzfk0
生産を自国でやり繰りできない企業は今後生き残れない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:21:08.97ID:lZQytzvi0
バイデンに制裁されそう企業か
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:28:17.26ID:9uMcS8Vv0
>>341
日本は内需を捨てて外需に傾倒しちゃったから
そうしたら必然的に中国がトップになる
人口、経済規模、先端技術、将来性、その他諸々
大体一番なのは中国だから当然だよ
昔は日本の経済発展と共に海外のモノは何でも日本に入ってきたけど
それが今は中国になっただけ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:36:48.23ID:4W8e5dDT0
こいつらだろ
中国が消えたら世界が終わるとか言ってんのは
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:42:38.13ID:VhDoe1w+0
小泉政権の頃、大企業の偉い人たちがよく言ってましたよね

「日本の若者は無能、中国の若者は有能、これからは日本人を採用せずに中国人を採用する」

その結果がこれでしょ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:48:50.71ID:MscmN3va0
中国は日本を追い越した。
日本はもうオワコンと言いながら、
ぜったいに中国には移住しないパヨクw


韓国は物作りで日本を追い越した。
日本はもうオワコンと言いながら、
ぜったいに韓国車は買わないパヨクw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:55:34.91ID:DiJOuFL00
インド依存だって危ないよ
日本製鉄はCO2削減のために、国内ではなくインドで鉄を作るって言ってるよ
今のインドはコロナ感染拡大で酸素不足、遺体の火葬すらままならない
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:55:56.72ID:qWkyB7wb0
>>353
日本万歳って言いながらベンツ買う愛国者様もいるしw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:57:49.10ID:KfwTrJHL0
>>228
10年前 下請け H4球のコネクタ側
4年前 大内工場 液晶インバーター
     秋田工場 バレル研磨機(架台、ボトル乗っけるやつ)で材料混ぜてた
    MCC   パソコンとにらめっこ、開発?
    MCC裏側(元秋田工場メッキ課)植物工場?
3年前 ↑の人たちと思われる
    社員「一ヶ月以上、人力で土混ぜ」
    混合機というものを知らないらしい
    農協の設備を借りて作業してた
去年  宮城に工場建てようとして県からダメと言われた
    農協本所横で地質調査→コロナ騒動
    お持ち帰り娘の友達がTDK、未成年飲酒等発覚
    コロナいじめ
こんな感じの会社である
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:59:45.16ID:RjyRKJnu0
村田製作所は大企業にしては中国の人権問題についてコメント聞かないなと思ってたらそう言う事か
株価絶好調なのに終わったな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:05:27.90ID:ekq8Eq9e0
>>309
批判的意見は底辺労働者扱いとか、政府批判でハンニチガー!と連呼する根吐紆余と同じだね。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:06:44.76ID:ekq8Eq9e0
>>312
資本は狂人と同じ論理で生きているからな。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:09:53.52ID:uZ78Lu4k0
安川居ないなら、嘘だな。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:10:15.81ID:DTwKE2GA0
まあ、安全保障は経済に優先するからね
中国に進出してる企業は自己責任だということを肝に銘じるべきでしょね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:11:21.89ID:ekq8Eq9e0
>>339
過大評価だろ。
カゴメなんて、これまでは知りながら使っていたのだろ。

京セラは知らんが。
五十歩百歩ってことはないのかな。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:11:41.02ID:uZ78Lu4k0
安川載せられないのは何故だ。

中共は安川の創業者には足向けて寝れないらしいが。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:18:13.22ID:6o5YedTm0
>>1

【貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)

中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)

>中国の超エリート大卒(日本の東大理3に相当)の平均月収

北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは
機械工学の6851元(約10万6000円)、経営管理は6370元(約9万9000円)、
心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、
それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:22:40.69ID:MHzWG4pP0
>>300
国そのものが泥棒のゴミクズ国家中国にそれを言われる筋合いはないぞ。

おまけにチベットウイグルで自国民を散々殺してやがる。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:24:25.33ID:Kbl9AV8a0
今の日本の製造業の回復は中国サマ頼みだからなW 一気に吹き飛んだらどうなるか? むっちゃたのすみー( ´艸`)
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:25:35.92ID:MHzWG4pP0
>>117
でも中卒ニートのお前には恩恵あらへんで
(^。^)y-.。o○

【朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2Wは無職なだけではなく、寝ている時間以外5chに張り付く出来損ない。】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611452164/431
大量に書き込めるのは土日だからと主張。

ところがこいつの書き込みの前平日を全て確認すると、、、

http://hissi.org/read.php/newsplus/
"◆A9o2GkvA8V2W" 検索結果
1月18日(平日)まともに空いてる時間4時から8時のみ
1月19日(平日)まともに空いてる時間2時から8時のみ
1月20日(平日)まともに空いてる時間3時から8時のみ
1月21日(平日)まともに空いてる時間2時から8時のみ
1月22日(平日)まともに空いてる時間3時から10時のみ

一週間寝ている時間以外5chに張り付いてコンプレックスを解消しようとしているのに、
それが裏目に出るのってどんな気持ち?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:26:54.01ID:THU7dUKK0
これが、中国メーカー向けの割合じゃないことが、わかってない人が多い。TDKも村田も日本電産も、アップル向けの売り上げもこの中にほぼ全部入っているし、Made in Chinaのパナソニックやソニー向けも入っている。
その人たちが東南アジアとか国内に生産を移せば自然に中国向け売上比率は下がる。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:27:43.38ID:3D5xJPWv0
>>353
自動車で日本が負けるのはEV化以降だから
今はそりゃ日本車買うでしょ
スマホはもう負けてるからGalaxy買ってるよ
0375「署名」という漢字も読めない朝鮮漬 ◇A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/02(日) 14:27:50.96ID:MHzWG4pP0
>>168
自由に使って構いませんよ。


【ふせいちょめい】ってなんだろね?w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611979526/

782 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 14:15:03.80 ID:JMwH1lyJ0 [10/46]
>778リコールの著名名簿は流出しておるんやで(^。^)y-.。o○
885 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:12:16.45 ID:JMwH1lyJ0 [33/46]
>880提出もせん著名集めたんか?(^。^)y-.。o○
916 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:23:16.91 ID:JMwH1lyJ0 [37/46]
>909無効著名が不正著名だからや(^。^)y-.。o○
918 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:23:52.91 ID:JMwH1lyJ0 [38/46]
>912よお 不正著名m9(^Д^)
922 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:25:48.94 ID:JMwH1lyJ0 [39/46]
>920よお 不正著名m9(^Д^)
957 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 投稿日:2021/01/31(日) 15:40:33.75 ID:JMwH1lyJ0 [42/46]
>950不正著名は覆らんなm9(^Д^)
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:30:07.60ID:3D5xJPWv0
>>353
あと、経済と移住先は別問でしょ
日本人の移住先第一位は13年連続でマレーシア。
13年前からマレーシアは日本の経済抜いてたの?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:44:39.51ID:FpBSer000
>>29
そもそも接点ないでしょ君
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:44:57.27ID:0HH/8FMs0
>>1

2020年10月の日本の車名別 新車販売ランキング

1位 トヨタ「ヤリス」:1万8592台(ー)
2位 トヨタ「ライズ」:1万3256台(ー)
3位 トヨタ「ルーミー」:1万1487台(前年同月比165%)
4位 トヨタ「カローラ」:1万275台(前年同月比91.8%)
5位 トヨタ「アルファード」:1万93台(前年同月比196.7%)
6位 トヨタ「ハリアー」:9674台(前年同月比536.3%)
7位 ホンダ「フィット」:9001台(前年同月比287%)
8位 ホンダ「フリード」:7849台(前年同月比179.7%)
9位 トヨタ「ヴォクシー」:6258台(前年同月比142.4%)
10位 トヨタ「シエンタ」:6077台(前年同月比65.3%)

日本自動車販売協会連合会 と 全国軽自動車協会連合会

【貧乏発展途上国】 中国でアルファード新車で買える奴は中国の上位0.0001%くらいw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:49:27.18ID:xBMAH+l00
高性能の日本製部品がなけりゃ製品造れないからな
そういう企業は中共も大切ににするだろよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:50:36.48ID:OqEe3Nua0
>>165
あのさあ…
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:51:23.24ID:dzHHT+1N0
>>293
>>314
何言ってんの?キチガイ
悪に染まって好調ですとか言われても
好調不調のはなしじゃなくて道徳の話なんだけど

頭の悪いキチガイ無価値は自殺しろ工作員
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:56:48.72ID:d7IPtbBG0
中国が無いなら無いで、なるようになる。

恐れず、中国斬りだ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:01:36.71ID:ZrWc3UgB0
>>1 自業自得だし、官製反日デモくらいなら耐えるしかないね。そんなもので済む保証はないけどw

売上はともかく直接投資はものすごいリスクを取っているわけだから、儲けがでてるうちに撤退するのが経営手腕だけど、かといって移転先にもろくな国がない。
国内に戻すにはあまりに人材不足だし、どうするんだろうねw
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:04:24.90ID:eebss9po0
当然だけど他所で作れば技術は盗まれる
そしてメーカーとなりもっと安く世に出て、もともとのところは消え去っていく

散々そんな企業見てきただろ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:04:42.59ID:yklpcNV70
最近の反中はアメリカからはしご外されたときのこと考えてなさすぎなんだよね
アメリカとしては自国で対処したくないから日中対立煽ったほうが得
この構図に気づかないと尖兵扱いされてあとで困るよ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:07:54.27ID:OP7mDIgE0
>>362
カゴメって愛知県ならでわの典型的な一族企業だから
ミツカンなどもそうだがローカル範疇から抜け切れない

京セラは中国を含むアジア全体で4000億の売上高
中国アジアでの市場比率は25%のシェアで推移してる
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:10:43.41ID:ZnImomdT0
中国は素材部品最終製品、加工機械製造装置に至るまで
完全中国国内での100%内製化を長期国家計画として打ち出したぞ

中国に輸出して稼いでる企業はこれからどーすんの?
と、思ったらトヨタが見本を既に見せていましたね、さすが
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:27:17.78ID:MHE9byrA0
逆にいえば、ちゃんとカントリーリスクを考えてる企業は
依存度10パー以下なんだな
それ以上に振ってる会社は自己責任だな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:12:20.28ID:ROO8zR0G0
お花畑の経営陣に株主訴訟待ったなし
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:21:33.47ID:BdP18ZjM0
>>1
おいおい、国がグローバルグローバル言って主導してたんだからこうなる事は分かりきってただろw
企業はなにも悪くない。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:27:05.49ID:ZnImomdT0
日本の製造業はV字回復らしいですよ
さすが内需国は違いますよね
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:28:58.71ID:PftruijB0
観光立国宣言して それも中国様頼りだったよなw
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:32:29.77ID:r9XDoukC0
世界に売れるメイドインジャパンがまだ残っていれば
中国依存にならなかったのにな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:33:43.91ID:Utcdx07C0
京セラとカゴメは人権派企業やな


みんなで応援しようぜ!
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:39:20.40ID:fjMoQoE30
村田は催眠術の天才

あいつの授業つまらなくて眠くて仕方がない
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:40:12.01ID:3/1BDMMd0
>>388
昔の日本もヨーロッパの家電やらアメリカの車やらを分解しモノマネしたものを市場に出してたからな
「日本人はモノマネが上手い」と揶揄されてもカイゼンに次ぐカイゼンでジャパンアズナンバーワンとまで言われるようになった

今それを中国がやってるだけじゃん。因果は廻る

そしてその割を食うのが我々氷河期世代・・・嗚呼
0400国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/05/02(日) 16:41:00.77ID:c4yC/78x0
ビタミンCとかもろ中共依存、イギリスが少しあるくらい
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:42:19.40ID:KSCN8nxw0
うちの会社33社に入ってないのか
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:48:07.88ID:OIwX1Z2X0
一位はユニクロだろ?
なんか変な記事だな
忖度入ったか?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:50:48.91ID:RjIrlP4+0
なんか一企業なのに勘違いしてヤバいCM流しだしたし、
もうユニクロは日本にいらないよ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:10:30.44ID:TptDXY8v0
ユニクロコロナ禍で製造拠点をベトナムに移してたからね
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:59:49.09ID:8017lABF0
>>407

つい先月、「第一回・長江デルタ中日地方協力サミット」というのが中国の蘇州市で開催され、
日本と中国の企業の計20件の合同プロジェクトが調印されたばかりだよ。
     _

- [人民中国ホームページ] _ 第一回長江デルタ中日地方協力(蘇州)サミットが開催
_ 2021年4月19日
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/202104/t20210419_800243976.html
・日本大使館・福永茂和参事官のスピーチ。
「依然として世界で猛威を振るう新型コロナウイルスやますます複雑になっている世界情勢、
世界の不透明性、不確実性の状況下でこそ、
日中関係の安定は日中間のみならず、地域及び世界の平和と安定に極めて重要である。
蘇州市をはじめとした地方政府の間において、良好で安定した関係を構築し、
層の厚い日中関係を築くことは非常に重要だ」
     _

日本からは、企業の中国支社の代表たちの他、
大阪府、石川県、北九州市の代表が参加したってさ。

http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/202104/W020210419398391143164.jpg
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:26:11.15ID:egM1I6aV0
村田はしゃーない
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:27:40.44ID:iRjsLjSc0
パナソニックは家電部門の本社を中国移転だろ。
もうあっちの存在抜きに日本経済は語れないんだわ。大きすぎて。
中抜き搾取ピンハネと観光を主力産業にして、教育や投資を怠ってきた成果が出たわけだからな。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:43:02.58ID:/2i3b/zn0
>>300
それが問題なんだろ無能土人
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:44:21.38ID:smbxfThT0
先週、日本には村田製作所が在る!
と自信満々に言ってた人が居たな?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:35:35.91ID:x63yjTyy0
>>279
ワンダグループの会長も国外脱出しようとして抑えられたし
アリババのジャック・マーも魂抜かれたみたいになったし
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:40:06.78ID:yiP6UXWM0
対中包囲網、対中経済制裁だからな
つまり、中国相手の新冷戦
中国の国内では少子高齢化で失われた20年がはじまる
経済不振で第二共産主義革命?、
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:44:17.11ID:WLLPqisb0
中国にいる自称日本人の駐在員なんて全員殺しちゃっていいぞ。
日本人が5割いるかどうか怪しいからな。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:51:11.31ID:caVIVfxt0
シナ系は全部潰せよ
ソフバンとかもな
親シナの自民には絶対無理だけどな
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:55:14.29ID:oA/cYa3N0
そんなこと言っても数年以内に日本と中国共産党がまともに砲火を交える戦争になるのは間違いないんだから
今を捨てて未来を取るか座して死を待つかの二択だよね
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:57:58.79ID:QFFqLxz7O
こういう企業こそが、軍事共産主義国家・中国を支え、利益等を甘受してきた売国奴連中だろう!

昨年だって中国からの入国者を制限することが出来ず、日本に新型コロナを広めることになったのだって、こういう売国企業がひたすら中国の顔色を見ていたからだろ!

つまりは経団連などの企業こそが、日本で新型コロナを蔓延させることに大きく関与したことになる。そのくせ、自分らは被害者面するから余計腹が立つ!
0421矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2021/05/02(日) 20:58:20.91ID:3Z+W+TuH0
>>287
|^◇^)<支那は社会主義だろアンポンタン、民間企業といいつつ実は国営企業だったり人民解放軍の手下だったりするじゃねえか
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:00:21.93ID:tFhEGb6L0
>>272
ほとんどの製造に必要な石油が採れない日本の資源が豊かとか煽り抜きで死んだ方がええで
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:05:17.65ID:hHDl3/cu0
日本の工作機械てどの程度のもんなの?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:07:49.37ID:MlVTHSd40
20%以下なら何かあっても耐えられるけど50%とか国際政治問題一つで終わるやん
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:08:56.25ID:hHDl3/cu0
日本の工作機械がドイツのより上のやつもあれば
参考になる?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:13:30.28ID:yiP6UXWM0
何年かでサプライチェーンからの中国外しになるからな
まぁ、日米欧に半導体もスマホも回帰するだろうな
0429矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2021/05/02(日) 21:17:46.75ID:3Z+W+TuH0
>>428
|^◇^)<支那に任せていた製造はインドやベトナムやタイ、インドネシアやマレーシアに移転だろ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:19:08.44ID:KyhRTREP0
大連にでかいのあったな。TDK
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:19:47.91ID:zkJbA8Qg0
チャイナリスクを読めない無能企業ばかりだな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:20:37.35ID:caVIVfxt0
シナ系を日銀資本で支援するのマジでやめろよ
自民の売国誤魔化すのはもうやめろって
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:23:04.29ID:RcucWtuf0
トヨタは少ないな。さっさと撤退が吉

アメリカは、どんどん中国の孤立化政策に進む
中国は内部から体制崩壊し、混乱が来る
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:24:29.84ID:6mZ/yOFJ0
誘電と共に青タフで最高のメーカーだったのに
どうしてこうなった?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:32:12.44ID:HX+6m3xw0
日本にいる在日中国人を、調査すべきじゃないの?

2012年みたいな反日暴動があれば、日本でも社会混乱がおきかねない。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:34:08.31ID:wqBtgaF+0
電化製品の製造が中国依存になったから
TDKや村田製作所は仕方ない気がする
全ては製造拠点を中国に移した企業のせいだよね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:36:43.96ID:kxdDrBNp0
俺も最近はスマホもパソコンも全部中華製だし外食なんかもきっと中国の怪しい野菜とかだしかなり依存度高いな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:38:02.09ID:9MzNASeO0
日米安保条約破棄確定
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:38:11.33ID:hHDl3/cu0
中国の情報機関といえば
コンピューター関係しかよう思い浮かべない。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:42:57.17ID:hHDl3/cu0
中国海軍でなく、中国の情報機関を知っておいていい事ある?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:48:51.48ID:hHDl3/cu0
中国の情報機関はロシア式でよかですか?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:58:01.90ID:keyyUjdI0
他人事の様に言ってるだけで、日本人が日本国内で抗議行動してないもんなぁ
ユニクロとかGUとか相変わらず人入ってるし
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:58:08.11ID:jEcTHWJm0
チャンコロ依存企業を不買しろ!
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:06:48.80ID:6mZ/yOFJ0
>>444
没落したよな
富国強兵で他国から資源を買い漁るのに
外貨を集めた時代とは大違い
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:10:15.48ID:x1P7Kcm60
>>451
お前らの大好きなアニメ業界も中国市場に頼りきってるぞ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:13:03.98ID:Lqb/DRiF0
村田製作所が50%てか
すごいなぁ
もうあかんわ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:15:13.50ID:Lqb/DRiF0
どう考えても中国と戦争はできないわ
アメさん勝手にやってって感じだわ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:15:41.85ID:sxUyKw7M0
修翁エライ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:25:13.67ID:DApv96y+0
日本と中国って言い方悪いけど
共依存やろ、、
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:29:06.95ID:hHDl3/cu0
ジャッキーチェンの諜報機関の映画見たかったなぁ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:35:13.46ID:WJf3POpN0
大企業ばっかじゃん。
橋下事務所も中国依存高いかもよw
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:37:23.43ID:LQDS6Mvk0
>>1
国民の税金を中国へ提供する売国NTTグループ
国民の税金で開発した日本の技術を中国へ提供する売国NTTグループ


国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ


NTT(NTTドコモ)の資産7兆5400億円は国民のもの
NTT(NTTドコモ)の技術は日本のもの

NTTは国民の税金で作った日本の技術を中国に提供しまくる売国企業


NTTは中国と資本提携、技術提供した売国企業

NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf


NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/

あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供

NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:46:07.60ID:iNhUySBB0
中国の発展に貢献してる売国企業か
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:49:00.14ID:WBWH2hbw0
イオンはずいぶんと少ないな。
なのに中国べったり。
チンポ握られてるのか?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:04:01.22ID:fovzu3dt0
そうは言っても欧米も衣料の縫製とか製造は中国やら東南アジアに依存してるし
半導体から航空部品まで中国と関連あるからな。実際国防省とかで兵器に関して
中国企業が関わるリスクに関して度々警告してる。
まぁ実際にアメリカの軍需産業に中国製造品が使われてるとかで問題が提起
されるのは今に始まったことじゃない。結局のところ完全に関係を絶ててない
以上欧米が正しい路線をとってるかとはとても言えない。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:19:59.22ID:AYYQf73A0
中国共産党の爆撃機が東京や大阪に毎日爆弾の雨を降らせるけど
日本企業は中国向けに製品を輸出します
なんてありえないよね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:35:30.98ID:rd8AILw+0
iPhoneもmade in Chinaだし当然では?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:41:44.43ID:XdVA1Wut0
近畿圏の会社が、やはり多いな
自動車保護で日本で事業を縮小に迫られてるからな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:52:24.92ID:M2DOEKMp0
>企業は地政学的に日本の置かれた立場を考えながらビジネスをしなければならず、その舵取りは非常に難しい」

日本の脳味噌スカスカ経営者には無理だよwwwwww
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:54:34.17ID:lqqQHsIw0
これは仕方ない
中国と関わりかい会社はほぼ倒産寸前な落ち目企業だらけだし
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:57:52.53ID:PSpTaVHw0
日本のスマホメーカーが全滅して、中国メーカーに置き換わった
それで中国向けのスマホ部品が増えた構図だな
サプライチェーンからの中国外しには中国以外にスマホメーカー作るしかないわな
先進国では無理だから、残るのは南アジア、東南アジアか
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:59:45.76ID:JWlOhsQF0
TDKがまだこんなに売上あるのにびっくりだわ
いまだにカセットテープやDVDロム売ってたイメージしかない
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:00:06.31ID:eol2PVwk0
エミン・ユルマズ
テスラは中国にベッタリなのは一番のリスクです。
そもそも昨年窮地に陥った時に株価を支えたのも中国ではないかと疑っています。

テスラ株を裏で支えたのはチャイナマネーです。
その代わりマスクは技術を中国に公開しました。
中国はドイツと日本の自動車支配を覆すのは電気自動車への移行しかないと思っています。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:38:57.40ID:YyV5zL3G0
>>474
TDKもメディア事業・コンシューマ事業はブランドネームごと売り払って別会社だし、ほぼBtoB事業に特化してるからね
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:43:59.99ID:PSpTaVHw0
>>476
磁性体のイメージだけど、今でもそう?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:55:51.46ID:8X1NVYLg0
>>1
20位ソニー10.2%、30位小松製作所では6.4%か
中国依存度って大した事無いな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:00:44.57ID:8X1NVYLg0
>>450
お前の攻撃目標は日本企業であり、そこで働く日本人
お前在日?在特会?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:14:28.85ID:PSpTaVHw0
先進国は法律があって財産保護される
最悪、裁判もできる
中国では共産党の言う事が全てだからな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:42:41.54ID:m0AtDTDw0
>>1
伊藤忠「おたくは経済を分かってないね」
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:45:30.71ID:4AB184HK0
>>1
企業だとそうだが、
一般用品から材料、市販部品、消耗品、生活用品などを見てくれ。
半分以上が中国製と書いてある。ベトナムやタイ、インドネシアも
見かけるが、未だに全体の過半数は中国製だ。それも電気機器や
複雑な機械製品に多い。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:49:59.94ID:9kt/3rXK0
これ一つとんでもない勘違いがあって
製造国は中国だけど、請け負ってるのは
台湾のケースが多い
記者は知らない
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:52:22.22ID:cxvdeo4k0
>>1
高橋洋一チャンネル 第90回
中国進出のリスク 共産主義国に投資するとはどういう事なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=bNfGUU9uYy4

中国進出をする企業は決して資本回収できない!共産主義国の仕組みを解説
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:55:41.89ID:SnKSEdA30
東芝はもう家電を切り離してるから
依存関係ではないのか。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:05:27.72ID:2GAdHZeo0
>>488

つい先月、「第一回・長江デルタ中日地方協力サミット」というのが中国の蘇州市で開催され、
日本と中国の企業の計20件の合同プロジェクトが調印されたばかりだよ。
     _

- [人民中国ホームページ] _ 第一回長江デルタ中日地方協力(蘇州)サミットが開催
_ 2021年4月19日
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/202104/t20210419_800243976.html
・日本大使館・福永茂和参事官のスピーチ。
「依然として世界で猛威を振るう新型コロナウイルスやますます複雑になっている世界情勢、
世界の不透明性、不確実性の状況下でこそ、
日中関係の安定は日中間のみならず、地域及び世界の平和と安定に極めて重要である。
蘇州市をはじめとした地方政府の間において、良好で安定した関係を構築し、
層の厚い日中関係を築くことは非常に重要だ」
     _

日本からは、企業の中国支社の代表たちの他、
大阪府、石川県、北九州市の代表が参加したってさ。

http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/202104/W020210419398391143164.jpg
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:09:23.04ID:T9Vk2AnW0
>>487
ダイソーの物とかだいたいもう日本製だからな。
家具とか家電とかになったらまだまだ中国製多いけど。
ただのプラスチック容器みたいな雑貨とかになるともう日本で作った方が安い。
箸とかスプーンとかもだいたい日本製のはずだ。
まあ労働者が日本人かどうかはわからないがw
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:27:33.66ID:9GW7Vh2N0
>>386
悪名高きパチンコ台最大手の三洋物産も株は非上場で
いかにも愛知県生え抜きのいやらしい一族経営会社だし
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:27:57.08ID:Gt0dCLJb0
やはり電気機器が多いのかな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:16:04.63ID:ErCjksHl0
日本の部品がなければ作れない!、とかいっても、
部品メーカーのほうが依存しちゃってるという
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:54:04.85ID:Zg8tGddz0
基幹部分を作れる技術がないのか
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:34:27.99ID:smzJcjwZ0
もうこうなったらアメリカと組んで中国を完全に植民地にするしかない!!
今なら勝てる。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:02:08.78ID:AELhT3Cq0
>>498
アホか
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:23:05.11ID:yAzGPeT40
中国依存度って言うからもっと売上占めてるのかと思ったら
上位4社以外撤退しても問題ないレベルやん
1000億単位で売上減るのは痛いだろうけど赤字になるほどじゃないだろ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:37:02.08ID:AELhT3Cq0
>>500
だまされるなよ
ユニクロの中国での売上は日本を超えてる
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:39:42.71ID:tBG9VVxG0
売る分はかまわんよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:42:09.67ID:J23X8CbL0
>>1
LINE、在日ソフトバンク、NTT(NTTドコモ)などの売国企業は早く潰した方がいいとオモ

国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ

NTT(NTTドコモ)の資産7兆5400億円は国民のもの
NTT(NTTドコモ)の技術は日本のもの

NTTは国民の税金で作った日本の技術を中国に提供しまくる売国企業


NTTは中国と資本提携、技術提供した売国企業

NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf


NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/

あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供

NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:43:20.44ID:DMcjm9+W0
>>502
中国では国外への利益持ち出しを禁止しているんですよ・・・(笑)
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:45:40.25ID:Jsz9zCHk0
欧米は日本製部品なんて買わないからな
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:46:37.15ID:0IJRKFAb0
下の文章を検索して表示しないgoogle

南京大虐殺があったのなら、昭和40年代に南京で日本映画に中国人が大行列したのはなぜか

× google
× goo
× yahoo
○ duckduckgo
○ bing

○検索あり、×検索なし

.
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:47:32.19ID:LIR3QIGl0
>>505
無知を自慢するなよ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:49:18.99ID:k0q8DeZV0
船橋のTDKの事業所で、国内調達と海外調達についてプレゼンしてくれと言われたが、ガン無視したなそういや。
言い方が上からだったので取り引きなんぞしたくないわと思った1年前。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:04:38.45ID:nBoeylJH0
>>19
何を言っているのだ?
「満洲は日本の生命線」

世界恐慌で世界がブロック経済化する中で満洲があったから日本はいち早く立ち直れた。
また共産主義の防波堤という役割が満洲にあった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■3.アメリカは戦う相手を間違えていた■

ソ連が第2次大戦中の日本敵視政策のままであったのに対し、
アメリカは明らかに対日認識を変えていたのである。
1949年12月に蒋介石は台湾に逃れ、中国大陸は共産主義の手に落ちた。
1950年6月には、北朝鮮の侵攻により朝鮮戦争が始まり、10月には中国が
加担して、アメリカを中心とする国連軍と激しい戦闘を繰り広げた。
この頃、アメリカでは、"We fought the wrong enemy."
(我々は戦う相手を間違えていた)という言葉が人口に膾炙していた。
日本と戦ったのは誤っていた、という認識である。
日本を大陸から駆逐したものの、アメリカは共産主義勢力に中国大陸を奪われ、
さらに朝鮮では自ら血を流して戦わなければならない羽目に追い込まれた。

「今日われわれは、日本人が韓満(朝鮮、満洲)地域で半世紀にわたって直面し
背負ってきた問題と責任を自ら背負い込むことになったわけであります。
他人が背負っている時には、われわれが軽蔑していた、この重荷に感じる
われわれの苦痛は、当然の罰であります」

戦後、米国国務省の要職についたジョージ・ケナンはこう主張して、
ルーズベルト政権がとった「ソ連と協力し、日独を叩く」という政策を
根本的に批判した。日本が戦前果たしてきた共産主義の防波堤という役割を、
日本を駆逐したために、アメリカが自ら担わなければならなくなった、
という反省である。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogbd_h13/jog206.html
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:11:28.38ID:nBoeylJH0
要するに銭の為にどこまで中国の非道を見て見ぬ振りが出来るかという事。
もはやそれは限界に近づいて来たという事。
過去に過ちを犯した日本には必ず災いが降ってくる。
その被害を最小限にするには各人
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:12:58.47ID:LvK0ABcs0
とにかく中国は潰す以外に日本が生き残る手段はない
中国は共存できる国ではない

これ以上中国が伸びると飲み込まれてしまう

残念ながら諦めてもらうしかない
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:14:56.03ID:nBoeylJH0
>>511
過去に過ちを犯した日本には必ず災いが降ってくる。
その被害を最小限にするには各人、各企業の決断が全てなのである。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
年表で確認する破滅への道のり。

「過ちを繰り返したら日本は終わり」

1969年 国連の海洋調査で尖閣諸島海域に大量の石油埋蔵量の可能性が指摘される。
1970年 尖閣海域で海底資源が発見される
1971年 それまで中国発行の地図には尖閣諸島は日本領と記されていたが、
この時より中国は尖閣諸島の領有権を主張する。

・・・続く
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:17:21.27ID:nBoeylJH0
>>514の続き

「年表で確認する破滅への道のり」

1978年、ケ小平は改革開放政策を実行し、中国は経済成長を始めた。
1989年、天安門事件発生。欧米各国が中国を非難し経済制裁。中国の経済成長がストップする。

しかし日本の経済界と親中派議員による「中国を孤立させるな」という合言葉の元、
経済制裁を解除し関係を緊密にし、 天安門事件から3年後の1992年に天皇訪中を実現させる。
こうして中国は日本の協力の元、再び経済成長を始める。

欧米各国は日本のこの動きに「日本は中国での利益を独占しようとしている」とし
中国に対する経済制裁を解除。以後、欧米も競って中国に経済進出。
これにより中国は爆発的な高度経済成長を迎える。

この事で「中国は日本に感謝する」と日本の親中派議員や経済界は思ったが、しかし天皇訪中2年後の1994年には
江沢民が愛国主義教育実施要綱を定め、日本を標的にした反日教育が始まる。
これが後の「愛国無罪」の反日暴動に繋がっていく。
こうして中国はその経済発展で得たお金で軍備を増強し、周辺諸国への脅威となり、尖閣諸島侵略への軍事力も整えた。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:21:43.28ID:5TrWolZQ0
>>106
金持ちになる必要はない。7000万人が贅沢せずに食えるだけの経済と国を守れる国防力があればいい。無理に維持しようとして移民いれる政策すると国防力が削がれる。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:23:14.46ID:LvK0ABcs0
> 日本製品の不買どころか日本人駐在員の拘束まであり得るでしょう

そもそもそんなことをする国に進出するのがお馬鹿者
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:23:20.44ID:1l9XE0LW0
>チャイナリスクも考えず、二階さんにおだてられてここまで増やした

いや、もともと、自民党は主流派が親中だったからな
で財界も親中になった
二階が自民党に戻って勢力を増したのはそれ以後だが、
二階が自民党でデカいツラしてるのも、財界に支えられてるからだろ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:24:33.09ID:nBoeylJH0
>>515
>しかし日本の経済界と親中派議員による「中国を孤立させるな」という合言葉の元、

民主化を求める国民を殺しまくった中共の制裁を解除し、その中共政府のご機嫌伺いに天皇を訪中させる。
全くとんでもない事が行われたが、当時反対する人はいたのだろうか?
もちろんいた。ではその反対者をどうやって黙らせたのか?
これである。

「日本は戦前、中国を侵略し多大な迷惑をかけた。今こそ助けるべきである」

これに反対者は黙ってしまった。「侵略?そんな事はしていない」という人はそれよりもさらに少なく、
結果として>>515になってしまった。

大嘘の歴史によってつくられた日本人の罪悪感や贖罪意識を親中派が利用してしまう。
これから中国と戦う上でこの捏造歴史を暴く事は重要なのである。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:25:02.41ID:LvK0ABcs0
輸入しかない石油に依存しない社会にすれば
必死に輸出しなくてもいい
円高で国内需要だけで優雅に生きればいい
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:26:52.14ID:nBoeylJH0
>>519
>大嘘の歴史によってつくられた日本人の罪悪感や贖罪意識を親中派が利用してしまう。

ちなみに東京裁判で全員無罪の判決を出したパール判事はその事を危惧していた
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:29:11.32ID:LvK0ABcs0
TDKなんかもともとカセットテープ作ってただけの企業のイメージしかない
べつに売上半滅してもええやろ

技術流出を避けるために技術がある企業はある程度保護せんとアカンと思うが
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:30:46.79ID:nBoeylJH0
>>521
−−−−−−−−−−−−
ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判(東京裁判)判事

 子孫のため、歴史を明確に正せ

 「要するに彼等(欧米)は、日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって自らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、
日本の過去18年間のすべてを罪悪であると烙印し罪の意識を日本人の心に植えつけることが目的であったに違いがない。
東京裁判の全貌が明らかにされぬ以上、後世の史家はいずれが真なりや迷うであろう。
歴史を明確にする時が来た。そのためには東京裁判の全貌が明らかにされなくてはならぬ。
・・・これが諸君の子孫に負うところの義務である。

 「わたしは1928年から45年までの18年間(東京裁判の審議期間)の歴史を2年8カ月かかって調べた。
各方面の貴重な資料を集めて研究した。この中にはおそらく日本人の知らなかった問題もある。
それをわたくしは判決文の中に綴った。このわたくしの歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。
しかるに日本の多くの知識人は、ほとんどそれを読んでいない。
そして自分らの子弟に『日本は国際犯罪を犯したのだ』『日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ』と教えている。
満州事変から大東亜戦争勃発にいたる事実の歴史を、どうかわたくしの判決文を通して充分研究していただきたい。
日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは見過ごして平然たるわけにはゆかない。
彼らの戦時宣伝の偽瞞を払拭せよ。誤れた歴史は書きかえられねばならない。」
http://www6.plala.or.jp/mwmw/kotoba.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは見過ごして平然たるわけにはゆかない。

↑この日本人の意識を日本の親中派議員や経済界が利用したのだ
今こそ捏造歴史を破る時であり、それが中国との戦いに必要なのだ。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:32:38.07ID:LvK0ABcs0
中国と中国人は100%信用できない
やつらは日本人を騙して奪うだけ
絶対に付き合ってはいけない国
つまり大韓国が中国
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:35:45.25ID:LvK0ABcs0
欧米と合わしてここで一気に経済制裁で潰さないとチャンスはないぞ
売上50%滅ぐらい大丈夫や生き残れる
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:39:26.25ID:nBoeylJH0
>>523
15年以上反日左翼(歴史担当)と議論してきた。
彼らに比べればテレビに出ている反日左翼の歴史観など赤子の積み木のようなもの。

その議論のエッセンスを

「日本は中国に侵略した」論者の論点は二つ

1、満州国建国関連
2、盧溝橋から始まる日中戦争

今回は2から
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:40:22.16ID:hIhcEakO0
>>498
70年前、日本は、中国支配を独り占めしようとしたから、アメリカに潰された。
今度は、欧米諸国(ロシアは除く)と仲良く、中国を分け合おう。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:41:22.44ID:nBoeylJH0
>>526
1、満州国建国関連
2、盧溝橋から始まる日中戦争

今回は2から
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

渡部昇一に靖国問題で論破された中国大使

慮溝橋で最初に発砲し、攻撃を仕掛けたのは中国側であるということ。
それが上海に飛び火して戦火が拡大していくのだが、
この上海の飛び火は中国側の正規軍が日本人居留地を攻撃したものであること。
これらを私は事実をあげて述べた。東京裁判もこれを認め、
日本のシナ事変の開戦責任を問うことはしなかった。それを問えば、
戦勝国である中国側の責任があらわになってしまうからだ、とも述べ た。
王毅大使はじっと聞いていたが、それだけだった。
これについて、なんの発言もなかったのである。
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogdb_h18/wing1121.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この時の王毅駐日大使とは、現在の中国外相
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:44:01.93ID:nBoeylJH0
>>527
>70年前、日本は、中国支配を独り占めしようとしたから

中国支配を独り占め?何の話だ?具体的に語ってみ
インチキ田中上奏文か何かの事か?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:44:15.03ID:hIhcEakO0
>>1
50パーセント越えが2社、20パーセント超えてるのは5社だけって、意外と少ないなぁ・・・・というのが実感。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:46:57.85ID:nBoeylJH0
>>528の続き

2、盧溝橋から始まる日中戦争

日本は北京議定書(中国側呼称・辛丑条約)という国際条約に従って
中国に駐兵していた。
その日本軍を攻撃するという事は例えれば
現在、日米安保条約で駐兵している米軍に自衛隊が攻撃するようなものだ。
全くとんでもない事を中国はしでかしたんだよ

しかしこんな事は普通起こりえない。
日米安保で駐兵している米軍に攻撃するくらいなら
日米安保を破棄して米軍に出ていってもらえば済む事だからだ。
では何故中国はそうしなかったのか?

そうしなかったと言うよりできなかった。
まず中国に於ける日本の権益は国際的に完全に認められていたという事
その日本の権益を治安の悪い中国政府が守る事が出来なかったから、
中国国内に日本軍がいたというわけ。(他国の軍隊もいた)
もし日本軍に出ていってもらいたかったら、
治安を回復して日本人が安全にいられるようにするか
9カ国条約締結国を招集して、条約改正の手続きを取るしかなかった。
それができなかったので
日米安保の米軍を日本(自衛隊)が攻撃するような暴挙に出た。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:49:39.71ID:hjMr10OF0
そもそもEVは村田のセラコンとか使わないと作れないから絶対に必要なんですが…
依存とかアホの子かと
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:50:31.28ID:nBoeylJH0
>>531の続き

盧溝橋事件についてはどちらが発砲したなどというのはあまり問題ではない。
(中国共産党工作云々も含めて)
その後にどちらが戦争をやる気満々だったかという事だ。
そちらが仕掛けたという事でよい。

日本側から何度も停戦協定を結んでも、ことごとくそれを破って戦線を拡大したのは中国側だ。
蒋介石「抗日全軍将兵に告ぐ」を読めば分かるし、状況的に見ても
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
支那軍はすでに前年末頃から第一次上海事変停戦協定(昭和7年)に違反して、
非武装地帯の要塞化と軍隊配備を行なってきていたが、昭和12年、盧溝橋事件以後、
上海周辺への軍隊集中はいよいよ顕著となり、八月に入ると、蒋介石は中央軍を
上海方面に増派し、その兵力は十個師団にものぼった。
「大東亜戦争への道」中村粲 展転社 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

国共合作の道は出来ていた。
つまり中国共産党軍が発砲したとしても、戦争やる気満々だが、ビビっていた蒋介石の背中を押したという事だけ。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:52:24.35ID:hIhcEakO0
>>529
満州だけで止めときゃよかった。
盧溝橋で中共の工作に嵌ったのと、満州事変の成功に調子に乗って、中国本土に攻め込んだ。
これが、大失敗。
英米の中国利権に触れて、国際的に孤立化。戦線を広げ過ぎて日中戦争も泥沼化してもた。
たとえ、アメリカと戦うにしても、満州で20~30年、じっくり力を蓄えてから戦うべきだった。
じっくり腰を据えて満蒙の工業化を進めていれば、もっとはやく、大慶油田だって見つかってたかもしれん。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:53:23.17ID:nBoeylJH0
>>533の続き

日本側から停戦協定を結んでも何度も破られ、その度に日本は忍耐強い行動をしていたが
上海において日本の民間人が攻撃されるに及び、ついに堪忍袋の緒が切れ戦争が始まった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
海外メディアの報道
1937年8月30日のニューヨーク・タイムズでは一連の事件について「日本軍は敵の挑発の下で最大限に抑制した態度を示し、
数日の間だけでも全ての日本軍上陸部隊を兵営の中から一歩も出させなかった。
ただしそれによって日本人の生命と財産を幾分危険にさらしたのではあるが…」と上海特派員によって報じた。
またニューヨーク・ヘラルドトリビューン紙は9月16日に
「中国軍が上海地域で戦闘を無理強いしてきたのは疑う余地は無い」と報じている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E4%BA%8B%E5%A4%89
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:59:14.58ID:nBoeylJH0
>>535の続き

歴史をよく知らない人と話していると「中国に日本軍がいたこと自体が侵略」と言うわけです。
しかし前述したように国際的な枠組みの中、国際条約に従って日本軍は中国にいたわけですし、
また、日本が大陸にいる事で中国民衆の利益にもなったわけです。
当時の中国民衆は各地にある軍閥の家畜のような存在でした。

たとえば日本が協力して、満州族が満州の地に満州国を建国しました。
その時に百年先の税金まで取り立てていた軍閥のボスの張学良(漢民族)※を追い出しましたが、
人々は熱狂し、他の地域からも漢民族が満州国になだれ込んできました。
中国の軍閥の家畜でいるよりもその方がよいからです。

黄河決壊事件を知っていますでしょうか?
中国国民党軍が起こしましたが、彼らにとって家畜以下である中国民衆はいくら殺しても問題ないわけです。
それで黄河を決壊させて100万人以上の中国民衆を殺しました。
日本軍は国民党軍とだけ戦争していたわけで、すぐに救助活動をしましたし、
その後に起こった飢餓からも当然のように中国民衆を救ったのです。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:01:27.68ID:PZn4D1l20
企業の国別依存度と投資予定と、国別危険度欲しいなぁ。

投資先としての危険度を数値化できると良いんだが。

四季報+国別の情報でスクリーニング出来るようにして欲しい。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:02:04.67ID:hIhcEakO0
>>536
そうだよ。
シナ人が、クズだから、新しい中国(汪兆銘政権)を作ろうとした。
それが当時の戦争目的だろ。

あんた、さっきからさぁ、読まれもせんような、長いコピペ、ペタペタ貼ってるけどさぁ。
戦争というものは正しいものが勝つんじゃない。強いものが勝つの。
正義なんてものは、双方にあるんだから。
どうのこうのウダウダ、過去の事実を並べたって意味がない。
そんなことをやってる間は、いつまでたっても敗戦国のままだ。
今、どうするかは、どうやって、人類共通の敵・共産中国を解体して、日本の安全を守るかだ。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:02:55.47ID:nBoeylJH0
>>537の続き

黄河決壊事件
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
黄河決壊事件(こうがけっかいじけん)は、日中戦争初期の1938年6月に、
中国国民党軍が日本軍の進撃を食い止める目的で起こした黄河の氾濫である。

「河南旱魃と民衆の離反」

作家の劉震雲によれば、1942年から1943年にかけて河南省では
水旱蝗湯(すいかんこうとう)と呼ばれる水害、旱魃、イナゴの発生(蝗害)、および湯恩伯による重税により、
300万人あまりが餓死した[32](オドリック・ウーによれば死者300万人、土地を捨てた者300万人、
救援を待つ飢えた人々は1,500万人を数え、河南の西部、南部、東部の順に伝染病の被害があったことも指摘している[33])。
この状態が続けば河南省は全滅していたが[34]、1943年の冬から1944年の春までの間に日本人が河南の被災地区に入り、
軍糧を放出して多くの人々の命を救った[35](ウーによれば飢饉の数年間、日本側は各地の食糧倉庫から食糧を放出し、
飢えた人々に食糧を調達していた[33])。そのため、河南省の人々は日本軍を支持し、日本軍のために道案内、
日本軍側前線に対する後方支援、担架の担ぎ手を引き受けるのみならず、
軍隊に入り日本軍による中国軍の武装解除を助けるなどした者の数は数え切れないほどだった[36]。

1944年春、日本軍は河南省の掃討を決定した(一号作戦)[36]。
そのための兵力は約6万人であった[36]。この時、河南戦区の蒋鼎文司令官は河南省の主席とともに農民から彼らの生産手段である
耕牛さえ徴発して運送手段に充てることを強行し始めた。
これは農民に耐え難いことであった[37]。農民は猟銃、青龍刀、鉄の鍬で自らを武装すると兵士の武器を取り上げはじめ、
最後には中隊ごと次々と軍隊の武装を解除させるまでに発展した[38]。
推定では、河南の戦闘において数週間の内に約5万人の中国兵士が自らの同胞に武装解除させられた[38]。
すべての農村において武装暴動が起きていた[38]。日本軍に敗れた中国兵がいたるところで民衆によって襲撃、惨殺、あるいは掠奪され、
武器は勿論、衣服までも剥ぎ取られた[31]。3週間以内で日本軍はすべての目標を占領し、
南方への鉄道も日本軍の手に落ちた[38]。この結果、30万の中国軍は全滅した[38]。

ウィキペディア「黄河決壊事件」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:07:14.34ID:80xRGugX0
>>507
事実やんw
日本製買ってたらここまで日本企業落ちぶれてねーわw
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:08:05.27ID:nBoeylJH0
>>539
>それが当時の戦争目的だろ。

もしかして知らないのか?
1937年8月4日に語られている。
中国国民党(蒋介石)を反省させる為だってな
中国を支配するためって何を根拠に言ってんだ?

>シナ人が、クズだから、新しい中国(汪兆銘政権)を作ろうとした。

国民党がドキュンだからまともな交渉相手を見つけようとしたわけで
それが支配するって事なのかよ?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:14:33.79ID:nBoeylJH0
>>539
つーかよ

自分のレスを思い出せよ

>>527
>70年前、日本は、中国支配を独り占めしようとしたから、アメリカに潰された。

日米交渉では「中国を支配したい」という事でアメリカと決裂したわけか?
いい加減にしてくれるか?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:18:55.75ID:nBoeylJH0
>>540の続き

それでですね、「どうしても信じられない」という人がたまにいるんです。
河南省の農民が日本軍に協力して中国国民党軍をやっつけた、という事をです。
何度も言いますが、当時の中国民衆は軍閥の家畜のような存在であり、国家・国民意識が希薄だったのです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本軍を軍閥の一つと勘違いした中国民衆の無関心

日中戦争の一つの山場、徐州会戦(1938年)当時、日本の第十三師団は通過する村々で「熱烈歓迎」を受けた。
不思議に思った部隊が通訳を通じて訳を聞いたところ、
村人たちはみな、日本軍をこの頃評判のよかった広東軍だと思い込んでいたことがわかった。
中国の民衆は、必ずしも皆が日中戦争のことを知っていたわけではなかった。
これは笑い話でも何でもない。

日中戦争中、中国の人口を圧倒的に占める農民は、伝統的な愚民政策のもと、
当然のことながら「天下」の情勢には無知、無関心だったということだ。
戦乱の世にあっても、どの党、どの派閥の軍隊が天下をとろうと、
彼らにとっては個人の力ではどうしようもできない。
ただ受け容れるほかにないという、あたかも晴れ・曇り・雨といった天候のようなものだった。
だから、自分のその日の生活だけが唯一の関心事であり、通過する軍隊が
外国軍だろうが軍閥軍だろうが関係なかった。
日本軍と出会っても、たとえ言語が違ったところでそれが外国軍だとは必ずしもわからない。
なぜなら中国各地の言葉はみな異なり、出身地が違えば言葉も通じないのはごく普通のことだからだ。
また、多くの中国人は日本という国自体を知らなかった。
交通が未発達だったこの国では、多くの農民は自分の村から出たことすらなく、
村の山の向こうの世界がどうなっているかなど、知りもしなければ
興味すら持たなかった。
だから日本軍兵士は農民たちから、よく「どこから来たか」「日本は歩いて何日くらいの場所にあるのか」などと尋ねられた。
これは大勢の従軍経験者が語っている事実である。
つまり多くの民衆たちは、日本軍を単なるどこかの地方軍閥と見ていたのだ。

「日中戦争知られざる真実」 黄文雄 光文社
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

↑このような状態だった中で日本軍が飢えた河南省の民衆を救ったわけです。どうなりますか?
>>540になるのは分かりますよね?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:24:39.38ID:LvK0ABcs0
中国なんか欧米列強に植民地化させてればよかった
あんなとこに関わるから
朝鮮人と一緒で奴隷根性が染み付いてる猿でしなかいのが中国人
人間と思って扱うからおかしなことになる
劣等人種類人猿と考えて動物扱いで良かったんやで
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:27:56.96ID:nBoeylJH0
>>537

>その時に百年先の税金まで取り立てていた軍閥のボスの張学良(漢民族)※を追い出しましたが、

漢民族の張学良は東三省(満洲地域)で軍閥のボスとして好き勝手にやっていました。
張学良の父は張作霖で、元々は祖父の時代に不法(封禁令)に満州に入ってきた一族だったのです。
清朝は封禁令によって満洲地域への漢民族の移住を禁止していた。

という事で次は1
「日本は中国に侵略した」論者の論点は二つ

1、満州国建国関連
2、盧溝橋から始まる日中戦争
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:33:51.35ID:nBoeylJH0
>>546の続き

リットン報告書

問題は極度に複雑だから、いっさいの事実とその歴史的背景について
十分な知識を持ったものだけがこの問題に関して決定的な意見を表明する資格があるというべきだ。
この紛争は、一国が国際連盟規約の提供する調停の機会をあらかじめ十分に利用し尽くさずに、
他の一国に宣戦を布告したといった性質の事件ではない。
また一国の国境が隣接国の武装軍隊によって侵略されたと言ったような簡単な事件でもない。
なぜなら満洲においては、世界の他の地域に類例を見ないような多くの特殊事情があるからだ。
(リットン報告書) 
全文リットン報告書 ビジネス社  渡部昇一 解説編集
ーーーーーーーーーー

これを読めばこの後に「十分な知識をもった者同士」によって議論が行われたと思うでしょう。
それから決議したと・・・しかしそんな事はなかった。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:39:33.26ID:nBoeylJH0
>>547の続き

リットン報告書に対する日本側の反論を書いたのは、英国の国際法の権威トマス・バティ
(1916年日本国外務省の法律顧問就任、1928年より日本外務省職員)

国際連盟は日本国と満州国の反論で満州国を認めるしかなかった。
満州国の反論は建国と同時に満州国顧問に就任したジョージ・ブロンソン・レーが関わっていただろう。
(レーは清国の歴史と当時の中国のおける政治に精通しているアメリカ人)

国際連盟は日本の反論について討議せず、また満州国が出した陳述書は非公開としてしまった。
日本側は何度も満州国の陳述書を加盟国に配布するよう求めたが拒否された。
まさに「問答無用」とばかりに一方的な態度で満州国を認めなかった。
これは裁判に例えると、検察の冒頭陳述(リットン報告書)ですぐに結審して判決(決議)を出すようなもの。
あまりにも無茶苦茶だが、これにより日本は国際連盟を脱退した。

では満州国の主張とはなにか?それは満州国顧問のレーが後に書いた
「満州国出現の合理性」に載っている。
それをベースにして満洲国建国の正当性の論理が展開される。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:42:29.21ID:cgfc782N0
>>548の続き
満州国建国の正当性。
それでは現在問題となっているチベットや新疆ウイグル問題と絡めて話を進めましょう。
その前に話を分かりやすくするために

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オランダがインドネシアを300年以上支配していたのはご存知の方も多いと思います。
さて、オランダによるインドネシア統治が終わる時に
「今まで支配していたのだから、今度は逆にインドネシアがオランダを支配するべきだ」
という人はいるでしょうか?
それはイギリスのビルマやインド、フランスのベトナムなどにも言えますが、
「今度は逆に支配されるべきだ」と感情的になって言ったとしても、本気で言う人はいないでしょう。

しかしもしも両者が話し合ってそのように決まったならば、
つまりインドネシアによるオランダ統治が決まったならば、どこの国も異議を唱えないでしょう。
両国は協定を結び、インドネシアによるオランダ統治が始まった(とします)
しかしここでインドネシアが協定を破棄した事により、オランダが前のように独立するとなったら?
誰もオランダを責めたりする人はいないでしょう。

では満州国について・・・
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 05:04:35.88ID:cgfc782N0
>>550の続き

17世紀に満州の地にあった「満州族」の国家である大清が、
「漢民族」の国家である明を破り、漢民族を支配した。
ここで大清(満州族)による帝国においての他民族や国との支配関係を見てみましょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しかし、清帝国支配化のアジア諸民族の地位はそれぞれ違っていた。朝鮮や越南は属国であり、
モンゴルは盟友で、チベットは教王領として、ダライ・ラマとパンチェン・ラマは、皇帝の国師となっていた。
新疆の回部とともに藩部と称され、外様大名であった。だから、モンゴル・チベットは朝鮮のような属国ではなかった。

清朝支配下の中国について、たとえば岡田英弘教授のように「清の植民地」とみる学者もいる。
ではなぜ清王朝の中国支配が「植民地支配」とみなされるのだろうか。
それは征服国家が植民地に対して行う取り扱いと共通項があるからだ。
たとえば、満州人は宦官にしない。漢族を絶対に官女としない。漢族の藩部、藩属、化外の地への移住禁止。
対外公文書は漢文を使わずすべて満蒙文やラテン文。漢人の夷語(外国語)学習の禁止。
夷人への漢語・漢文伝授も禁止。満州人と漢人の二重官僚制度、皇帝直属の最高権力者の軍機大臣に漢人を登用しない。
天朝の国家軍隊が満蒙八旗軍、漢人は地方部隊の経営。漢人はいかなる重臣といえども、
清皇帝に対し、「家奴」(家内奴隷)と自称・・・・・など。
清の皇族も、亡国寸前まで「国家を外人(列強)に渡すとも、家奴(中国人)には渡さない」という主人意識を持っていた。
だから、中国は清王朝の「植民地」というよりも、「家奴国家」であったろう。

『捏造された近現代史―日本を陥れる中国・韓国の罠』徳間書店 黄 文雄 (著)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 05:14:27.17ID:cgfc782N0
>>551
辛亥革命というのは「自国の王朝を倒す革命」ではなく、
「漢民族による大清帝国からの独立運動」だったのである。
アジアの植民地が欧米諸国から独立するようなものです。>>550

三民主義を知っているだろうか?
みんなも学校で習ったと思うが、ある事が隠されていた。
反日左翼教師が教えなかった事がある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウィキペディア【三民主義】
1905年、中国同盟会が創設されたときに「韃虜の駆除・中華の回復・民国の建立・地権の平均」の
「四綱」が綱領として採択され、孫文はこれを民族(韃虜の駆除・中華の回復)・民権(民国の建立)・
民生(地権の平均)の三大主義と位置づけた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B0%91%E4%B8%BB%E7%BE%A9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
韃虜(だつりょ)=満州族の蔑称

「韃虜の駆除」である。それが隠されていた。
まぁなんというか「隠すほどに現るる事はなし」(隠そうとした事で却って人に知れ渡ってしまう)
この三民主義の場合、何が現れるかというと「満州国建国の正当性」である。
「満州国建国の正当性」を論じる上で漢民族と満州族をはっきりと区別し認識する事は大事なことだ。

・・・続く
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 05:28:21.11ID:H4BLH5gX0
人質みたいなもんかww
有事になれば全て没収だな…
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 05:38:48.07ID:/Yng3xMM0
馬鹿な日本人。ざまあ〜
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 05:58:21.49ID:/Yng3xMM0
中国進出日本企業一万三千社。利益は国外に持ち出せず、中国国内に投資しなければならない。

ヒャッハハハwww ざまぁwww
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:34:38.45ID:0PUw4+4y0
>>557

おまえみたいなのってのは、
そういうような 『5ちゃんねるの中‘だけ’の妄想設定』を、
どれくらい本気で信じてんの?

中国進出企業の者たちは、
ネトウヨたちのような知恵遅れではないからこそ、
ネトウヨたちを見下す立場に立てているんだよ。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:57:51.49ID:hAZIZ81j0
>>558
>中国進出企業の者たちは、
>ネトウヨたちのような知恵遅れではないからこそ、

高い見識をもって中国に進出したわけだな。
それを聞かせてくれ。
私には「大きな市場がある、銭儲けできる」とか「人件費が安い」とか要するに単にソロバン勘定のみで
進出したように見えるだけで、そこに高い見識があるとは思えない。
この先いったい中国はどうなっていくのか。
中国共産党は、民主化は、対外政策は、中華思想むき出しの侵略性の問題は・・・

高い見識を得るには知識、この場合中国との歴史が非常に重要だ。

ずっと前の事だが、日本の中小企業が中国進出していく過程が書かれた本を読んだ。
進出する前にまずは中小企業の団体で中国に視察に行くわけだが、初日に中国は歓迎会を開いてくれる。
最初に中国側の代表の挨拶があるが、そこで戦前の日本の蛮行、南京大虐殺だの何千万人の中国人が日本兵に殺されただのを延々と言うわけだよ。
参加した日本企業の社長さんなど非常に居心地が悪くなって俯いて小さくなっている。
と、そこで突然「しかしこれからは日中友好で行きましょう!」とか言ってチャイナドレスを来た女性が酒を注いで熱烈歓迎の宴が始まる。
これでトントン拍子に中国進出の話がまとまっていく。

パール判事>>519 >>523
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:08:25.51ID:hAZIZ81j0
>>558
皆は「中国共産党が悪いのであって、それが倒れれば中国は民主化して周辺国とうまくやる」と言う。
戦前、中国人を観察して本を出版したアメリカの外交官がいた。
「暗黒大陸中国の真実」 という本だが、これが書かれた時はまだ中国共産党政権ではなかった。
しかし暗黒大陸であった。
もう遅いが、中国に進出する前にこの本を読んで、それに答える形で最終決断をすべきだった。
「いや、この本は戦前の話で今の中国人は違う」とか「しかし我々はうまくやっていける」「いや中国は安定し平和な国になる」とかね

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎本文の一部7『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・・・ 欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
中国人の言動は誤魔化しとすっとぼけに満ちているが、暮らしているうちに、真意がわかるようになる。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:11:20.74ID:hAZIZ81j0
>>552の続き
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
シナでの革命が危険なものに思われはじめた時、
満洲朝廷は満洲へ隠棲する可能性を見過ごしていたわけではない。
それどころか、この問題は真剣に議論されたのであり、
シナと満洲の多数の帝国主義者は、これこそ追求すべき最も賢明な方策だと主張したのである。
ところが最終的に摂政と多くの親王が北京に残留することを決断したのは、
袁世凱が優待条件の中で彼らのために確保した条項を、彼らが、愚かにも、
そしておめでたくも、すばらしいと信じたからである。

完訳 紫禁城の黄昏(上) 祥伝社R・F・ジョンストン 中山 理(訳) 渡部昇一(監修)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この時に大清の満州族が父祖の地である満州に帰っていたら、
中華民国とは別の国、大清(国名はそのままかどうか分からない)が
満州の地で続いていた事になる。
しかし最終的に満州に還らず北京に留まったのは、袁世凱から提案された優待条件、
すなわち清帝退位協定を中華民国政府と結んだからである。
これは一体どういう協定か?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:21:35.83ID:hAZIZ81j0
>>562の続き (>>550参照)

中華民国政府が清朝と締結した『退位協定』(抜粋)

1 大清皇帝(宣統帝・溥儀)は辞位(退位)後も皇帝の尊号を廃止せず、
 中華民国(支那共和国)は外国君主に対する礼を以てこれを待遇する。
2 大清皇帝は年金として毎年400万両(テール)を中華民国より受領する。
3 大清皇帝は暫時、紫禁城内に居住し、後日、頤和園に移住する。
4 大清皇帝の宗廟・陵(墓所)は永遠に奉祀し、中華民国はこれを慎重に保護する。
5 先帝・徳宗景皇帝(光緒帝)陵の工事は予定通り続行する。その奉安の儀式も旧制のままとする。
6 紫禁城内の各職員は従来通り使用出来る。但し太監(宦官)は今後採用出来ない。
7 大清皇帝の私有財産は中華民国が特別に保護する。
8 禁衛軍(皇帝守備軍)は中華民国陸軍部の編成下に置かれる。
http://www.teikoku-denmo.jp/history/honbun/chuuka_minkoku1.html


・・続く
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:27:06.36ID:gng8LPdl0
>>513
全くその通り
サプライチェーンとかから外すとかしないとな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:29:14.27ID:hAZIZ81j0
>>563の続き
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
清帝退位協定付属の第二文書

満、蒙、回、蔵各族待遇条件

第一条 満、蒙、回、蔵各人種ハ漢人ト完全ニ同等ナルベシ。
第二条 満、蒙、回、蔵各人種ノ私有財産ハ完全ニ之ヲ保護ス。
第三条 満蒙ノ王公其ノ他ノ貴族ハ従前ノ通リ其ノ称号ヲ保持スベシ。
第四条 貧困ナル王公ニハ生活費ヲ支給ス。
第五条 八旗ノ生計ニ關スル規定ハ速ニ之ヲ定メ其ノ規定ノ制定セラルルマデ八旗ノ俸給ハ従前ノ通トス。
第六条 満、蒙、回、蔵各人種ニ対スル通商及居住ニ關スル制限ハ之ヲ撤廃シ爾今各省県ノ居住ハ自由タルベシ。
第七条 満、蒙、回、蔵各人種ハ完全ナル信教ノ自由ヲ享有ス。
ブロンソン・レー著『満州国出現の合理性』(日本国際協会、昭和11年8月)、付録ノ三より。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この協定によって中華民国は大清の版図を承継した事になった。
しかしこれは漢民族(中華民国)と満州族(清帝国)の取り決めであって他の民族は従う必要が無い。(当然チベットや新疆ウイグルも)
盟友(>>551)であるモンゴルは「漢民族に従うなんてまっぴら御免。(満州族)皇帝が復辟すればすぐに帝国に馳せ参じる」として
去ってしまった。
当然チベットや新疆もそのようにする権利がある。(前述したようにそもそも従わなくてよい)
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:33:52.62ID:hAZIZ81j0
>>565
しかし一番重要な事は、中華民国政府はこの清帝退位協定をハーグ国際法廷に登録し、諸外国に通達して国際法として遵守する※としていたのに、
12年後の1924年に協定を破棄してしまったのであった。
つまり中国は国際法的にも道理の面でも、チベットやウイグルの主権を主張する根拠が全くないのである。

そして1928年、協定にもあった「4 大清皇帝の宗廟・陵(墓所)は永遠に奉祀し、中華民国はこれを慎重に保護する」が
蒋介石の北伐軍によって蹂躙された。
宣統帝溥儀は先祖の墓荒らしをされた事で、父祖の地である満州に還る決心をした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※ハーグ国際法廷に登録し、諸外国に通達して国際法として遵守する

このような事をしたのは清朝に「協定は遵守する」と安心させるのと同時に、
諸外国に清国の後継国家と認めさせるため
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:40:22.89ID:hAZIZ81j0
>>567の続き

>宣統帝溥儀は先祖の墓荒らしをされた事で、父祖の地である満州に還る決心をした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
他のことなら、たとえば侮辱でも、嘲笑でも、死の威嚇でも、財産の没収でも、
そして契約の破棄でも許す事ができよう。
しかしこの残忍極まりない、神聖冒涜のおぞましい行為だけは絶対に許すことができない。
このとき以来、シナに対する皇帝の態度が変化したのである。
もっと正確に言えば失政の責任を負うべき人々に対する皇帝の態度が変化したのである。
皇帝は生まれつき寛大で思いやりがある方なので、最も凶暴な敵に対してでさえ、
今までただの一言も怒りや不平を漏らしたことがない。だが今度ばかりは、
さすがの皇帝も到底見逃せない事件だったのである。

その時まで皇帝は、満州に勢力が結集していることは知っていたものの、
独立運動にはまったく関与していなかった。また、皇帝自身が先祖の故郷の満州へ戻るよう
誘われる可能性についても、まともに考えたこともなかった。
皇帝は、いつかシナが正気に戻り、万事がうまく運ぶだろうとという希望を抱きつづけていたのである。

だが、今やその希望も消えうせてしまった。私が次に皇帝を訪ねたときは、
目立った変貌ぶりを見せていた。あまりにも変化が著しいので、皇帝は侮辱された先祖の霊魂と霊的な
交わりを持ったのではないか、そしてそれまで自国と先祖を辱めたシナに向いていた顔を
三百年前に帝国の強固な礎を築いた国土に向け、満州を注視せよと、
先祖の霊魂にせきたてられているのではないか、と思ったほどだ。

完訳 紫禁城の黄昏 祥伝社R・F・ジョンストン 中山 理(訳) 渡部昇一(監修)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:49:56.43ID:hAZIZ81j0
>>568
4年間満州議論をして終わりました。
その後に図書館で歴史学者、特に反日左翼系の満州の本を見たのですが、全くダメです。
洞察力が無いというか、反日偏光レンズを通しているので、戦前の日本の悪口を書きたい
ただの馬鹿に見えました。

それら反日左翼と満州議論をすると「満州国は傀儡(かいらい)」という言葉が必ず出てきます。
傀儡(かいらい)とは「操り人形」という意味。
満州国の主権は皇帝の溥儀にあった。つまり溥儀を「操り人形」にしていたと反日左翼は言うわけだ。

しかし宣統帝溥儀が来日した時に昭和天皇が東京駅で出迎えている。
当時天皇は現人神であって、東京駅で出迎えるなんてのはウルトラスペシャル待遇であり、
溥儀が「操り人形」だったらそんな事は絶対にしない。また溥儀から「三種の神器を見せて」と言われ見せたという話もある。
そして宣統帝溥儀は満州国に帰国して関東軍や日本人官僚を前に訓示をした。

−−−−−−−−−−−
「もし大満洲帝国皇帝に不忠であれば、それは天皇に不忠であり、天皇に不忠であれば満洲皇帝に不忠となる」

「wikipedia 愛新覚羅溥儀」 より
−−−−−−−−−−−

客観的に見れば操り人形であるはずがない。
そして最後に溥儀の証言が出た。この資料を貼った時、複数いた反日左翼たちのレスがピタッと止まった。
私はPCが壊れたと思い、何度も再起動を繰り返したのを覚えている。
それを貼って4年の長きにわたった満州国議論が終わった。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:54:45.57ID:hAZIZ81j0
>>570
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200612160326.html
「ラストエンペラー」溥儀の自伝、完全版が刊行へ  2006年12月17日

溥儀は遼寧省撫順にある戦犯管理所に収容中の57年から自らの罪を語る形で「わが罪悪の半生」の執筆を開始。
「わが半生」はこれをもとに、中国当局や専門家が内容を削除・修正し、64年に出版された。
すでに187万部近くに上り、日本語訳も出ている。今回出版されるのは、
当時削除された16万字近い内容を加えるなどしたものだ。

東京裁判では、溥儀が日本の傀儡(かいらい)政権「満洲国」の執政に就任したことについて、
日本人戦犯の弁護側が「自発的だったのではないか」と主張し、
その証拠として溥儀が南次郎陸相(当時)にあてた「宣統帝親書」を示した。
裁判に証人として出廷した溥儀はこれを「偽造だ」と否定した。

完全版では、うそをついたために日本の行為の徹底的な解明を妨げたと認めて「私の心は今、
彼(キーナン検事)に対するおわびの気持ちでいっぱいだ」と明確に謝罪している。
64年版では「証言を思い出すと非常に遺憾」となっていた。

また45年のソ連軍進攻の際、日本軍への支援を満洲国閣僚らに命じたことについて
「すべてを関東軍と吉岡のせいであるかのようにしたが、事実はすべて私が自発的に行ったことだった。
法令でも命令でも私が自発的にやらなければ、考えられないものだ」と告白している。
中国政府による戦後の尋問でも、当初は、「(中国)政府をだました」という。

64年版でも満洲国「皇室御用掛」だった吉岡への責任転嫁について触れていたが、
完全版は命令に対する自らの関与を直接認め、強く反省する形になっている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>事実はすべて私が自発的に行ったことだった。
>法令でも命令でも私が自発的にやらなければ、考えられないものだ」と告白している。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:56:33.30ID:ThzWWqM20
まあ、しゃーない。
人口多いし 近いし
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:58:03.12ID:hAZIZ81j0
>>571
傀儡(かいらい)とは「操り人形」という意味
満州国皇帝として溥儀が来日した時の様子>>570はとても日本の操り人形というものではなかった。
そして上記資料(溥儀の証言)でそれは裏付けられた。>>571

反日左翼は関東軍がいろいろと決めていたというが、
それは経済、軍事の細々(こまごま)とした事。
それは溥儀が皇帝として「よきに計らえ」としていたものだ。
しかし重要な事は

>法令でも命令でも私が自発的にやらなければ、考えられないものだ」と告白している。

満州国の主権は皇帝の溥儀だけにあった。溥儀は傀儡(操り人形)ではなかった。
すなわち満州国は傀儡ではなかった。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:13:27.32ID:M82ORoAO0
依存度とは別に
中国進出して今アップアップしてる業界が
日本で必死こいてるよな
コンビニ
アニメ
スマホゲー
マンガ

クールジャパン\(^o^)/で爆死
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:21:35.01ID:0PUw4+4y0
>>574

今週月曜に、日本と中国と韓国が、財務大臣の合同会議を開催して、
様々な経済協力について合意し、共同声明を発表したばかりだよ。

      -

- [財務省ホームページ]
・第21回 日中韓財務大臣・中央銀行総裁会議・共同メッセージ _ 2021年5月3日発表
https://www.mof.go.jp/international_policy/convention/jp_ch_kr_meeting/20210503.pdf
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:26:53.00ID:y8VPMug60
べつにええんじゃないの、引き際さえ誤らなければ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:28:28.11ID:0PUw4+4y0
>>576

つい先月、「第一回・長江デルタ中日地方協力サミット」というのが中国の蘇州市で開催され、
日本と中国の企業の計20件の合同プロジェクトが調印されたばかりだよ。
     _

- [人民中国ホームページ] _ 第一回長江デルタ中日地方協力(蘇州)サミットが開催
_ 2021年4月19日
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/202104/t20210419_800243976.html
・日本大使館・福永茂和参事官のスピーチ。
「依然として世界で猛威を振るう新型コロナウイルスやますます複雑になっている世界情勢、
世界の不透明性、不確実性の状況下でこそ、
日中関係の安定は日中間のみならず、地域及び世界の平和と安定に極めて重要である。
蘇州市をはじめとした地方政府の間において、良好で安定した関係を構築し、
層の厚い日中関係を築くことは非常に重要だ」
     _

日本からは、企業の中国支社の代表たちの他、
大阪府、石川県、北九州市の代表が参加したってさ。

http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/202104/W020210419398391143164.jpg
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:56:40.35ID:0PUw4+4y0
>>578

てか、その>>504が言っている事は、
「5ちゃんねるの中‘だけ’で常識となっている妄想設定」
に過ぎず、
もちろんデタラメなんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況